2013年12月31日火曜日

じゃがいも料理・簡易版

こんばんは。
いつも北海道のじゃがいもをスーパーでよく見かけるので、つい買ってしまいました。
買ったものの、肉じゃがとか作る気なし。
マッシュポテト作る気なし。

じゃがいもで作りたいのはフレンチフライポテトだけど、それだけのために一人暮らしでフライものするとかムダな労は省きたいので却下。

ましてやコロッケなど、もはや材料を買い集めるだけで疲れてしまう
作れば、おいしいけどね。

作りません(断言)。

簡単さで選べば、ジャーマンポテトなんかいいんですけど、もーーっともっと手間を省きたくて、とりあえず「ヤル気のないバージョン」ということで作ってみました。



2013年12月30日月曜日

年末のいろいろ 其の二

年末のいろいろの続きです。

最近ライブはご無沙汰してますが、一応バンド的なこともやってまして、メンバー(ミウラさん、よーちん)を招集して忘年会を開きました。
ミウラさんから赤ワインを頂いた。

今回は、手打ちパスタとシシカバブでした。

それとニンニクスープの残り半分

(シシカバブは串刺しにできるほどの粘りがなく、そこは断念して ハンバーグみたいになった、でも美味しかった)

2013年12月29日日曜日

もやし炒め

こんばんは。

まあ、料理関係の話題なんですけど、最近もやし炒めの美味さにハマってます。
(なんか貧乏臭いな・・。 )


もやしだけ炒めても本当にウンマイです。
(以前見た、お料理バトルのTV番組にかなり影響されています)

グッチ裕三師匠の優勝した時の料理がもやし炒めだった気がする。


もやし炒めと言えば。
基本的には、最初にニンニク、唐辛子を油で炒め、それからもやしを炒める。
塩コショウや醤油で味付けをし、最後にお酢をたらす。

これだけ。



2013年12月28日土曜日

年末のいろいろ 其の一

こんばんは。

最近、よく食べました。
クリスマス前後に、らしからぬことで、腹が一杯だ。

あまりクリスマス時に食いものに走ることがないので、いつも一人寂しく七輪でコメを炊いて食べてたりしたもんですけど、(オイオイ)あるいはギター練習してるとかねー。

まず、今回は嫁ハンのお姉様が京都観光に来ていたので、お料理で多少のもてなしをしました。
鶏肉を買ってきて、煮て、ニンニクスープを作りました。
トモちゃんは、アンチョビとネギのパスタを作ってくれました。両方とも美味かった。
最後にデザート。

ニンニクスープのだいたいの作り方は、パチャンガのオリジナルのものを、レシピをちょこっとだけ教えてもらってあとは下記のレシピを参照しました。

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/081209/


2013年12月27日金曜日

小沢俊夫氏からのメッセージ

昔話の研究者である小沢俊夫氏からのメッセージです。
無断で載せても構わないので拡散するよう呼びかけているという事なので、
恐れながら転載させて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 メール通信 昔あったづもな 
第1号 日本はこういう国だった
    
◆戦後に生まれたあなたに
  
発信者 小澤俊夫 小澤昔話研究所所長

 昨年12月6日に成立した「特定秘密保護法」は国民の首をじわりじわりと絞めていくことになる危険な法律です。日本人は1945年8月15日の敗戦まで「治安維持法」や「国家総動員法」によって苦しめられて来ました。ぼくには、あの日本がまたやってくるという強い危機感があります。安倍首相が選挙で唱えた「日本を取り戻す」とは、そういう日本のことだったのです。

  ぼくは2014年4月に84歳になります。戦後に生まれた人にとっては、敗戦以前の日本がどんな国だったか、ほとんど想像がつかないでしょう。そこで、ぼくが体験した、そして実際に見た、そして聞いた日本のことを、勝手に「通信」として広く読んでもらおうと思いたちました。内容に納得できた方は、どうか知人・友人に回してください。メールでも紙でもかまいません。ぼくに断らなくて結構です。そしてその知人・友人にも、もし納得できたら更に広めるよう依頼してください。特に若い人たちに読んでもらいたいと思います。 


一人鍋 & ペコロス原作

こんばんは。
冬と言えば、鍋。

今日は一人鍋。

具は、豆腐、もやし、鶏肉ハムの残り、メンマ、ベーコン。

味はあっさり味。
ごま油と生姜がポイントである。
もっと野菜入れろよとかツッコミが入るところだと思うのだが、あまり具を入れると結局食べきれず、最後は野菜もなにもかもグダグダになって後味が悪いので、これくらいにしておくのが良い。食べきって全部なくなったほうが一人鍋としての完成度が高い。

ネギすら入れないのか・・

そう、そいうコンセプトなのです。
主役がなんせ もやし ですから。



2013年12月21日土曜日

スツール??

こんにちは。
余った木材で、スツールを作りました。
スツールというのかなんというのか・・・。

高さ約50cm。
上の座の大きさは24×22cm


この変に中途半端な台の用途は、

2013年12月20日金曜日

あんまりギター弾いてない

どうでもいい話ではあるのだが、
最近、ギターを弾く回数が減った。

仕事のほうがかなり減ってきているので、時間はあるのだが、解体作業と、料理と、買い物と・・などいろいろほかのことに時間を費やしてしまい、あいた時間も雑用に追われたりすれば、どうしても練習の回数も減ってくるというものだ。
もう、自分でもどんどん下手になってゆくのが実感され、けっこう焦りが生まれ始めています。

朝早く起きて、朝練するべきか・・・?

などと妄想するが、出来っこないだろうなー。

でも、思い立ったが、吉日、
明日からやってみようか。

・・・。

2013年12月19日木曜日

いつの間に?

いつの間にか

秘密保全法が成立していた。

いつの間にか

原発は再稼働していた。

いつの間にか

消費税が上がっていた。

いつの間にか

憲法が改正されていた。

いつの間にか

TPPに合意していた。

いつの間にか

自衛隊が戦争していた。

いつの間にか

みんな内部被曝していた。

いつの間にか

上からの言いなりになっていた。

いつの間にか

来たはずの道は跡形もなく消えていた。

いつの間にか

血を流しても痛いという声が出てこなかった。

いつの間にか

誰も自由という言葉を思い出せなくなっていた。


2013年12月18日水曜日

ほぞ


ほぞ


ごみ入れを上に置くスツールを、作成するため、支柱になる木にホゾを彫りました。

2013年12月14日土曜日

ヒマになりました

こんばんは。

仕事が、思いの外 ヒマになりました。

先月が忙しかったというのもあるけど。
まず、K大学の学祭があったの影響からなのか、仕事が多忙を極めた。

思い起こせば先月は、トモちゃんの親戚にご挨拶も兼ねて地元での「お食事会」(ホテル内高級中華料理)
をしていただいたり

小林さん・カオルさん・マルシア先生にセッティングもらって、パチャンガで「結婚式もどき」をやっていただいたり。

あと、ミウラさんの誕生日祝いも兼ねて、お好み焼き会をしたのであったなあ。

結構、楽しく充実しているじゃないか。
これでライブもあったら完璧だったかもしれんな。


2013年12月12日木曜日

携帯トイレ水没事件

おばんです。
今回は、携帯(PHS)をトイレに落とした事件です。

実は、いま来年住む予定の家を改装するべく解体工事をほぼ一人で行なっているのですが(もうすぐ諦めて業者に丸投げの予定。)、そこでの出来事。

携帯を持って、トイレで用を足していたところ、あろうことか携帯が便器に吸い込まれていったのです。あら不思議。

「まじやばい!!」 とおもってすぐに手を突っ込んで携帯を救出したのですが、とりあえずどうしていいかがわからず、ティッシュで拭いて、普通に操作してみました。(軽いパニック状態)

しばらくすると、画面が真っ黒になってしまったので、コレはマズイと、急いで電池のコードを引き抜きました。

2013年12月10日火曜日

またパソコンが立ち上がらなくなった件

こんばんは。
去年に引き続き、パソコン壊れました。

唐突ですが 今日はその

「秋の京都 紅葉真っ盛り 自宅のパソコンが急に落ちて、動かなくなった事件 第2弾」


の真相を解明していきます。・・・。

さて事件は、11月末の某日に起こりました。

パソコンの電源が落ちてしまって、再起動もままならなくなりました。
その日はふて寝しましたが、あくる朝にボタンを押してもそんな感じなので、仕方なくフタを開けてみることにしました。

すると、見事にCPUクーラーがCPUからポコンと外れています。
CPUクーラーの、はめ込みの爪が折れて(プラスチックなのであり得る)、外れたのが原因です。
こりゃしめた、と思いました。こういうのはたいてい原因究明に時間がかかるものなのですが、原因が一発で分かった以上、あとは解決すればいいのだ。


2013年12月9日月曜日

ざっくりしたイタ飯

こんばんは。
先週末は、帰省してきました

最近、色々書くことの多すぎてだな。
何から書いていいかわからないほどなんですけど。

一度整理してみます。

● トモちゃんちでお好み焼きパティー(?)した件
○ 嫁さんの実家の広島で、ご親戚の方々と初顔合わせしてきた件
● パソコンがまた立ち上がらなくなった件
○ 父親が難病にかかってしまった件
● パチャンガで、結婚パーティーをしていただいた件
○ なんだか猛烈に金が出て行っている件
● とにかく群馬に一度、戻ってみた件
○ トイレに携帯を落としたが、無事に復活した件
● いつの間にか秘密保全法が成立してしまった件

など、プライーベーツから社会問題、家庭問題に至るまで本当にさまざま。

アタマがパンパンです。


2013年12月4日水曜日

ゆず酒


こんばんは。

毎年恒例となりつつある、ゆず酒作りが今年も。

今回も、ウォッカです。
スピリタスも加えて作りました。

しかし、またレモンが入っていません。
国産の無農薬のレモンをブチ込みたいんですけど、どこに売ってるのかわからないのです。情報求む!!

あと、今年の5月か6月かに漬けたウォッカ梅酒の味をみてみました。
いやー 実にうまかったです。
まだ半年なので、じっくりいきたいと思います。




















2013年11月30日土曜日

俵万智 オレがマリオ

これ、買おうかな、と思わせた一冊。

俵万智氏は、意外にツイッターで頻繁に投稿していて、ワタシが氏のつぶやきを密かな楽しみにしている中の一人。特に、息子さんに関するツイートは面白いものばかりだ。面白いだけじゃなく、癒される。現在は母子は、石垣島に移住しており、きっかけは3・11の東北大震災だったと言う事である。

石垣島は、沖縄本島からさらに南西へ四〇〇キロ離れた島だそうです。
一度、行ってみたいところではあります。

http://www.amazon.co.jp/dp/4163828109


2013年11月27日水曜日

花梨酒 (ウォッカで)

こんちは。

念願の花梨酒を漬けました。



左手前が、砂糖なし。
右奥は、氷砂糖入りです。
誰に言われるまでもなく、ウォッカで漬けました。
何のためらいもなく、ね。
参ったか!

2013年11月19日火曜日

タイヤに 穴が。

こんばんは。

つい最近、またパンクしました。
またですよ、奥さん。

普通に道を走ってる最中に、いきなりブショーーーっという音が聞こえて、いったい何が起こったかと、思う間もなく前輪タイヤから圧力がなくなっていく感じが伝わって来ました。

「や、これは、パンクだ!!しかも、マンガみたいだった!」

と思いました。
ふつう、そんな派手に空気が抜ける音が聞こえるはずもないと、そのとき不審には思ったんですが。とりあえず新鮮な驚きを感じました
(続く)

2013年11月5日火曜日

アル中病棟 (失踪日記2)


失踪日記2 アル中病棟 [コミック] 吾妻ひでお/イースト・プレスhttp://www.amazon.co.jp/dp/4781610722



ロリ系の絵が人気だった、漫画家吾妻ひでお。
自身の体験を語った「失踪日記」。30万部のベストセラーとなった衝撃作である。
著者自身が、酒浸りの生活を送り、アルコール中毒症状で入院し(家族に担ぎ込まれ。)た経験をおおいに盛り込んでいる。

それから8年、失踪日記の終盤で、飛ばし気味に語られていた部分、アル中病棟での日々が、より詳細に赤裸々に解説されたのがこの書「アル中病棟」である。

本書における主な内容は、病棟での人間関係。それに尽きる。
アル中病棟に入院してくる人のほとんどは、だらしない人・・
ともいきや、そうでない人もいるわけで、そこも実に面白い。
アル中病棟には、常連客も多くいて、そこでの生活に馴染んでいる人も。
年齢も幅広く、男女入り混じった、まさにひとつの社会を形成しているわけである。


2013年10月30日水曜日

半月型オムレツ

ビールのあてにオムレツ作ってみた。

内容は、卵二個、ブリーチーズ、ベーコン、フライドオニオン、塩、油。


Chamego マルコ・ペレイラ

こんばんは。

マルコ・ペレイラのギターソロ曲
シャメーゴ」(Chamego)を耳コピしてみました。
Sarara、Micuim、Chamegoで三部作だというのをどこかで聞いた気がする。
もっとも、どこでその話が耳に入ったのかがまったく思い出せないので、定かではない。

ちなみに、”Micuim”という曲は、「ジュリアナのショーロ (O Choro de Juliana)」
という題名のほうが有名です。福田進一氏も演奏してました。


2013年10月28日月曜日

カニ劇場

 今日、たまたまなのか、ガレージにほってあったゴミ袋の中から、一匹のカニを救出しました!
危うく捨ててしまうところでした。

まだ若い??



2013年10月25日金曜日

物欲の秋

こんばんは。

最近、物欲がすごい。

気がついたら、アマゾンかヤフオクをチェックしている日々。
幸い、たいして金持ちでもないので、大層な買い物はしておらないが、クレジットの額が生活費を圧迫しないうちに、いまは頼りない自制心君にもうちょっとしっかりしてもらって、物欲の秋が通り過ぎるのに任せようと思います。

やってしまったなと思う買い物は、誰しも身に覚えがあるものと考えてございますが、ワタシの場合は、DVDとか。CDとかかな。あと、音楽の機材。明らかに使い切れてないものがあります。でも、地味に持っててよかったなと思うのは、マイクとマイクスタンド。
でもマイクは、2,3本持て余している。欲しい人誰かもらって〜。


2013年10月22日火曜日

炭火の火起こし

こんちは。

実は、七輪を持っとるんですが、あまり使わないんですよね。
能登の、珪藻土七輪。

たまに、気が向いた時など料理に使ったりします。
お米を炊くのなんか、最高です。

今日は、落花生を炒ってみました。
黒糖ピーナツを作りたかったから。


2013年10月20日日曜日

OKABAR

こんばんは。
昨日は、Kさんとアイタルガボンで家の打ち合わせしたあと、OKABAR(オカバー)に行きました。
岡さんともうひとり、Sさんという人がおつまみを出してくれていました。

お品書きが、ずらっと10種はある。
なんだか美味しそうなものばかり。

日本酒と「自家製ラムレーズンとクリームチーズ」
ピノ・ノワールと「***とじゃがいも、ウインナー煮(バルサミコ酢)」

を頼んだ。
非常にうまかったです。
日本酒とラムレーズン、クリームチーズはいい感じです。
それにしても、ピノノワールは良かった。
あんなん飲んだこと無い味だった。
久し振りに美味しい赤ワイン飲めて幸せでした。

これだけ堪能して、1450円。
オカバーは間違いないなあ。
また行こう。

もう6周年なのだそうです。


★オカバーは、毎週木曜日に、御所の西側のパレスサイドホテルの2Fのセルフキッチンで夜12時まで営業しています。

Ate Logo!!

2013年10月16日水曜日

Zus 展覧会&販売

フェルト作家 ますみさんの展示&即売会です。
お見逃しなく。




ZÜS @ Gallery Take Two
2013年11月6日 (水) - 2013年11月10日 (日)

11:00AM - 19:00PM (最終日は17:00PMまで)

ルームシューズ、バッグ、ショール、財布、マットなど




GALLERY TAKE TWO
〒604-0941 京都市中京区御幸町通御池上ル亀屋町399

2013年10月12日土曜日

iPod 失くしました

いつのまにか、iPod 8Gbが失くなっていました。
何時なくなったのか、どこで失くなっったのかすら分かりませんが、さほど困らないから、一時的に旅に出たとでも考えておこうと思います。

実を言うと特にiPodで音楽を聞くわけでもなかったので・・

バンド仲間のMさんにもらったものでした。
主にカメラとして使っていました。

最近は、ストップウォッチや、タイマーとしても使えることが分かり、重宝してたんですけどね

インターネットも出来るスグレモノでしたが、ワイファイが無いので其の十分な機能は生かせませんでした。

誰か、それを存分に生かしてくれる人の元に渡っていたら、とても嬉しいです。


また、iPodをさわり、アップルの製品の底力を知りました。


2013年10月7日月曜日

完全に 保護色

今日の一枚




カマキリって、ずっと緑色をしてると思ってたんですが・・

この子は こんな色してたら、絶対見つかれねーだろって色でした。

「おめー何撮ってんだよ!!」って感じで 睨まれてます。


以上、今日の現場から「秋のカマキリ新色ルポ」ベランダから
お伝えしました。

保護色バンザイ〜。

近況 10月

こんばんは。

最近、あまりネタが多くなくて、ブログも心なしか滞り気味になっていますが。

(特に理由がある訳ではないけど)

でも、9月などは、大して記事を書いていないにもかかわらず2300ものアクセスを稼げたので、過去の記事でも何気にぼちぼち見られているのだなあ、と安堵したところです。

先月のアクセスが集中したのは「嵐の女神 コード」

「読書がしたくて ハピネス 桐野夏生
Goodbye Happiness コード」のページでした。

であと目に留まったのは「アイタルガボン ライブ(対バン)」でした。


2013年10月3日木曜日

牛丼のYにいって気分が悪くなった件

はあぁー。
こんばんは。
先日、久し振りにあの牛丼が食べたくなって、下鴨の交差点にあるチェーン店Yにふらっと立ち寄ったのだが、あまりに凄惨な気分になったので、書くことにした。


大手のチェーン店の人員削減については、日本人なら誰もが実感していることと思いますが。

2013年10月1日火曜日

クリームチーズ納豆

こんばんは。

今日、夕飯はどうしようかなーと思って冷蔵庫を開くと、クリームチーズと納豆が目に飛び込んできました。他のもの、といってもあとは飲み物と、調味料とかばっかしだったので、その二つがキラリと光ったのですね。

なので、今日は「クリームチーズ納豆」を作ろう、となったのでした。

もしも、これを彼女が食べて、
この味がいいね、などと言おうものなら、今日は
「クリームチーズ納豆記念日」になったかもわかりませんが、これがあくまで自分一人のご飯なのでして、そうはならずに済んだという事で。
ああ、あぶない、あぶない。



(今見ると、本当にフォントとかデザインがひどい。)

サラダ記念日 (河出文庫―BUNGEI Collection) [文庫]

2013年9月28日土曜日

はや6周年

こんばんは。

このブログも、開始からはや6周年(と約二ヶ月)になりました。
ご愛読ありがとうございます。

さきほど今日のページビューを見たら、なんか閲覧数が254アクセスを指していました。
ううむ なぜ・・

これほどアクセスがあったのは開設以来 初めてではなかろうか、
どなたがか、まとめ読みをしたのでしょうか・・・

それにしても、このような駄文、一日に250ページを一気に読むのはさぞかし大変だろうと推測します。

ありがとうございます。
なんか追跡されてるみたいで、一部 やや不安な面もかんじますが(笑)。


2013年9月26日木曜日

Beso Partido (Pedro Aznar)


PEDRO AZNAR - BESO PARTIDO 

(Beijo Partido)



ペドロ・アズナルは、アルゼンチンのプレーヤー、作曲家、であり、歌手である。

パットメセニーグループに在籍していたときは、パーカッションも担当していた。


演奏しているのは、トニーニョ・オルタの初期の名曲「ベイジョ パルチード」のスペイン語バージョン。




ついでにもう一発

完全なボサノバだ・・・。




2013年9月25日水曜日

てうれ 味噌コーン

こないだ、また「てうれ」でラーメンを食いました。

やっぱウマイなあ〜

こうした、昔の味わいを残すラーメン屋さんは、
ほぼ絶滅の危機に瀕しておる。

餃子も食べれば良かった。
少し後悔。



また いってっこよー っと

Ate Logo!!

2013年9月23日月曜日

ゆあん整体院

こんばんは。
だんだんまた腰痛がぶり返してきて、起きるのとかしんどくなってきたので、
以前、知り合いに紹介してもらったとこに行き、久し振りに、整体を受けました。

京大のそばの「ゆあん整体院」さんです。


ウェブのURLはこちらです。

http://yuanseitaiin.web.fc2.com/

http://blog.livedoor.jp/yuanseitaiin/ (BLOG)

木村先生は、HPの文章を読む限りでは、かなりユニークな先生なんだなあ、と思います。
でも、お会いすると、普通のいい人です。


ご興味のある方はどうぞ。

Ate Logo!!

2013年9月21日土曜日

Audix i5 による マイク録り

こないだのライブのセッティングの件、マコさんの伴奏では、予定では生マイクでミキサーに送る予定だったが、どうしても後ろまで音が届かないため、やはりリハの段であきらめざるを得なかった。

しかし、今後の課題として、ライブでのダイナミックマイクでの集音について、全知・全能・・?なるYoutubeで、お勉強させていただくことにしました。

以下、AUDIX社による、自社製品のマイク活用法ビデオです。





AUDIX:i5 を使ったアコースティックギターのマイキング方法

2013年9月18日水曜日

アイタルガボン ライブ(対バン)

こんばんは。
昨日は、マコさん(長田ジャンヌさん)の主催イベント
「ルアチチ」に参加してきました。トカムジカの一員として。


今回、ジャンヌさんの伴奏もあって、他のメンバーよりも出演時間が長かったのですが、その分退屈しませんでした。

ジャンヌさんとの本番演奏は、二回目です。
一回目は、大新「なんちゃってライブ」(皆で芸を披露しあうお楽しみ会の形式)でした。今回も随分、緊張もしましたけど、ポーカーフェイスで何とか乗り切りました。

なんか、今は終わって直ぐなので感想がまだ口をついて出てこないのですが、
いつもと違う充実感がありました。愉しかったです。
とりあえず、写真 載せときます。

Ate Logo!
長田ジャンヌさん

2013年9月9日月曜日

カオス (2001 仏)

ずっと前に、レンタルビデオで見ていたんだけど、久々に図書館で借りて見ました。

口コミによる評判が拡大して、フランスで大ヒット、ロングランを記録した、サスペンス、コメディ、アクション、ヒューマン映画。(どのカテゴリーに入れるべきなのか・・難しいです。)


監督 コリーヌ セロー

セザール賞 受賞
ラシダ・ブラクニ 最有望若手女優賞

2013年9月7日土曜日

いさむ 手打ちそば

どーも。
こんばんは。

昨日は、西院のスタジオで、合わせ練習をしました。
来週の本番に備えて。


しかし、メインのお方が急に入ってきたお仕事のため、予定の入り時間に来られなくなったため、時間を持て余してしまい、とりあえず腹を、満たすことにしました。

実はここに来るまでに迷って、その最中に「手打ちそば」の看板を発見していたのです。
L.O.22:30と書かれていました。随分遅くまでやってるんですねえ。



つゆは甘めでした。
そばの食感は、ちょっとやわらかいかな・・
でも満足しました。

2013年9月2日月曜日

レッドアイ

こんばんは。
家に、トマトジュースがあったので、ブラッディマリーでも作ろうかと思ったが、ビールも飲みたかったので、レッドアイにしました。

レッドアイというのは、作ったことなかった。

実際、作ってみると簡単で、実に美味しいのです、これが。

トマトジュース以外にはレモンと氷だけ入れたのですが、塩コショウ、セロリ、その他スパイスなどもいれることで、二日酔い対策&迎え酒として飲みやすいカクテルになるそうです。

なお、これにウォッカを加えるとレッド・バードになると書いてありました。

なお、レッドアイにはピルスナータイプのビールを使うのが当然なんですけど、国産のビールではアサヒ スーパードライがもっとも適任、というのは
かなり知られた話である模様です。


2013年8月30日金曜日

風立ちぬ

おばんです。
だいぶ涼しさが感じられるようになりました。

ええと、今日から、彼女(といってももう既にヨメになりましたが)が海外に出張(取材旅行?)なので京都駅まで見送りに。帰ってくる来月半ばほどまで会うことができません。

「いいなあ、海外」とぼそっと言ったら
来年の春、一緒に行きませうとのお返事が。

(果たして、行けるかどうかは限りなく疑問形。でも行くぞ!)

新婚旅行とかもいまのところは予定が全然たちあがらない。
まず一緒に住まんとなあ〜。
再会が待ち遠しい。


とりあえず、京都駅での見送りのあと、せっかく駅まで来たのでそのまま帰るのも忍びなく、八条口側のイオンモールの5Fのコンプレックス系映画館(T・ジョイという)に行って、公開からひと月にして名作と名高い、うわさの「風立ちぬ」(宮崎駿監督・スタジオジブリ)を遅ればせながら観てきました。



2013年8月23日金曜日

温水プール

こんちは。
今日は、温水プールで泳ぎました。

さて、プールに入ったのは、いったい何年ぶりなのだろう。
前に水に入ったのは、何時だったのだろう。

正直、ブラジルで海や洞窟で水に入った以外の、泳いだという記憶が一切ありません。
もしかして京都では、まったく泳いでいなかったかも。(銭湯でジャブジャブした以外は)

だって、公衆プールがないから。しょうがないよね。

あ、八瀬の河原で泳ぐのはOKらしいです。

(もし、安いプールあったら教えて欲しい)


2013年8月21日水曜日

おまけ 倉敷

3年ぶり?くらいに再び辿り着いた(?)倉敷。
過去に行った店、クレセントと竹細工のお店に行ってみました。
クレセントは、アクセサリー、輸入エスニック雑貨の店ですが、
目当てのものはありませんでした。

かわりに、竹細工、籐や他の細工製品もおいている謎のお店(看板がないので・・)
でかごを買って帰って来ました。

この日もアホみたいに暑かったです。



2013年8月19日月曜日

宮島 4

 山間部に入ってきました。
島の豊かな自然にふれられる。(実はぜんぜん知らなかったけど)
紅葉もいいみたいですが、宮島の原生林や生態系には、天然記念物的価値があるという。

 倒れそうになるほどの暑さの中、ロープウェイ乗り場にたどり着きました。
 ロープウェイ乗り場で飲んだ、「チチヤス 乳酸菌サイダー」が美味しかった。

山間部はまだ、暑さをしのげる。


展望台からの眺め
 ロープウェイもまた人がたくさんいましたが、そんなには待ちませんでした。


●宮島の主峰・弥山(みせん)は標高535m

上から瀬戸内海をどーんと・・・晴れていた割に、そんなに遠くまで見渡せなくて残念。

下界の、ほんの少しだけ見えるビーチのようなマリンブルーの海岸が綺麗だった。泳ぎたい。


宮島 3

 厳島神社って変なところだなあ。というのが感想でした。

 このあと、リニューアルしたての「宮島歴史民俗資料館」に行きました。
http://www.miyajima-wch.jp/jp/spot/02.html






 町家づくりの、風情ある木造家屋がたくさん残されていた。

宮島 2

とにかく、人が多くて疲れました。



 よく見ると、見慣れた鳥居の形というのも、けっこう独特なんだな、と思ったりします
海上にそびえ立つ鳥居。


宮島 1

こんにちは。

もう10日ほど前になりますですが、広島県の宮島を訪れました。

正確には、彼女に連れて行ってもらいました。
フェリー乗り場までは、お父さんが車で送ってくれました。


このフェリーは、島まで10分くらいで着く。

また、10分おきに船が出ているので、待つこともない。(いま観光シーズンだからというのもあるみたいです)

さすが、日本屈指の観光地というべきであろうか。

2013年8月17日土曜日

ビールのつまみに・・

連日のお料理ブログ、連投になりますが、なにとぞお付き合い下さいませ。


● きゅうりと蒲鉾とみょうがの酢の物


・材料
きゅうり、かまぼこ、みょうが、しょうが、
・調味料
お酢、塩、だし、しょうゆ 

●つくり方


  1. きゅうりは薄切りにし、塩もみする。
  2. 蒲鉾、は千切り。みょうがも、細かく切る。薄く切ればそれで良い。
  3. 生姜は細かい千切り。それら材料を一つの器にいれ、お酢と出し、醤油をまぜたのをかけて、出来上がりだ。

なんとも簡単である。味付けであるが、だしを多めにして、お酢と醤油を控えめにすることでみょうがの爽やかな風味を楽しめるでしょう。塩分はたさなくても、きゅうりについている塩味がけっこう残っているので大丈夫です。

非常にシンプルなのですが、夏にピッタリのおつまみになります。

マジです。

Ate Logo!!

2013年8月16日金曜日

ドレッシング、Vol.1

サラダのドレッシング

結構、イケてるな、というのをメモします。

もし、ヒマで、 気力体力、財力?のあるかたは試してみて下さい。


加工品組み合わせ型、かんたんドレッシング

材料
  • リアルマヨネーズ(瓶入り、カナダのブランド)
  • ピエトロドレッシング(定番、メーカーは福岡)
  • ヨーグルト(たぶん何でもOK)
  • 胡椒とか
  • あればフライドオニオン
マヨネーズと、ピエトロ、ヨーグルトは混ぜる。

2013年8月14日水曜日

国費の投入



福島原発、汚染水対策に国費投入へ 政府 国際ニュース : AFPBB News http://www.afpbb.com/article/politics/2960554/11145774

_____________________________________________________

政府筋によると、原子炉建屋に地下水が流入するのを防ぐため、土を凍らせて壁を作る対策が検討されている。
とのこと。


国費、と言ってますが。

要するに税金です。

言ってもここの国民はすでに放射能で脳みそが溶けかかっていますので

税金を東電に投入する、とはっきり伝えても、

何も思わなくなってしまっています。

もっと早い段階で、地下水をつうじて大量に海に汚染水が流れ出るのはわかっていたのですが、

国費を投入するのがこれほど遅くなるとは、まったく予測できませんでした!!

ああ、 二年と5ヶ月たってからですか。

はっきり言って、もう東電はボロボロで、使い物にならないわけですから、

国費だとか言ってる場合じゃないし、国有化したほうが

ずっと早い気がしますが。

時は失したという感じも否めません。


そういうことは、選挙の前に発表すべきだった。

そうしたら、結果はもっと違っていたんじゃないか。

ただ、自民党が勝たなかったとしても、フクシマに収束の目途が立つかどうかは
まったく保証がない。

これ以上、原発事故を起こさないために、原発は廃止しましょう。

と、こんなことしか言えない自分に嫌気が差してきました。

とにかく、もう自民党には入れちゃダメだ。

民主党もだ。維新も。

では。

2013年8月13日火曜日

尾道

きのう、尾道に行きました。

広島から、JRで。

混んでるかな、と思った車内、意外とすんなり座れた。

それにしても、連日の猛暑日。
車窓から見える豊かな緑、のどかな風景が、目の保養でした。


尾道についたら、なんかふんわりとしていました。
(何がだ)


やけに長いアーケード(これも立派な観光スポット)が日射を遮ってくれて、助けられました。


2013年8月9日金曜日

広島

今日から、広島にきています。
うまれて初めての広島。
旅気分。

彼女の実家にお邪魔しております。

広島までは新幹線で1時間40分。

お盆前ということもあって、新幹線(自由席)は立ち乗り状態。
京都駅も人でごった返していた。

九州新幹線ていうのも、初めて知った。


広島についたら、通りは広々していて、まず駅のそばからものすごい開放感。
しかし、外は暑かった。
猛暑です。


おいしい夕飯をいただいて、寝るのみ。

小イワシのお刺身がおいしかった。
あと、ビールにスイカにそうめん。


あしたからは、観光します。
お好み焼き、食べれるかな?

チャオ!!

2013年8月5日月曜日

帰省三日目

さて、今日まで彼女と関東に来ていました。
ホ・ホ・ホ
(群馬、千葉、東京。)

ただの日記みたくなってしまいますが、とりあえず群馬に戻って三日目。正確には昨日は東京にいって日暮里で彼女と一泊してきたので、二日目か。明日は京都に戻る予定です。

今日は、久々に御茶ノ水や、上野のアメ横を訪れました。

ちなみに、昨日は船橋にも行きました。


2013年8月2日金曜日

8月になりました

こんにちは。
怒涛の?7月が流星の如く過ぎていき、何にもしないまま8月の壁ににぶつかっています。
あんまりギターの練習もできていなくて、ギターが泣いていますね。
部屋も散らかり放題です。

明日からちょっと帰省も兼ねて、関東へいって参ります。とも様を実家、親類に紹介するので。

ええと、あと結婚するにあたって、大層なプロジェクトを計画しています。お家計画です。食う寝るところに、住むところ、ヤブラコウジのブラコウジ、パイポ、パイポ、ぱいぽの・・・・・

近況と致しましては、特に報告することもないんですけど、今日うちんとこの区役所に健康保険料の未納の分のことで相談しに行ったところ、前年よりも半分くらいに減っていました。なんだか、良かった。

あとは、それを払うか、払わないか・・・。

(悩むなよ)

青おにぎり・涅槃像(青松社長作)


今週の 読書



2013年7月31日水曜日

ラーメン 鶴はし 一乗寺

京都ラーメン、食べ歩き
などのブログには必ず顔を出すお店の中の一件が
「鶴はし」である。

きのう、彼女と行って来ました。

7時半ころ行ったんですが、めっちゃ混んでました。

でも、テーブル席があいたのを見計らってお店に入ったんですが、切り盛りしているのは、店主1人。オーダーに追われて、カウンターの中を、せわしなく往来しています。

テーブル席が片付けられるまで、空き待ち用の長椅子で待ちました。

2013年7月29日月曜日

ジョアン と ミウシャ


可愛らしい、おじいちゃんとおばあちゃんですね。

やはり、ジョアンの自宅で撮ったのかなあ??

ジョアンに隠し子がいたってもは本当なんでしょうかねぇ。。


2013年7月26日金曜日

てうれ (ラーメン・餃子)

左京区は、京都造形大学の目の前、T字路を東に伸びる東鞍馬口通を行く事400m、田中高原町という場所の、高原郵便局 北向かいにあるのが 昭和から40年続く「てうれ」である。

てうれ

なんと、公式HPもあるのだ。

http://www.eonet.ne.jp/~teure/index.html


<営業時間>
昼の部 12:00~14:30
夜の部 17:00~24:00
日・祝日のみ 12:00~24:00
夜の12時まで開いているのが嬉しい。

2013年7月24日水曜日

木屋町 御池のやまや 

こんばんは。
日に日に、夏に養分を吸い取られ、ブログも滞りがちになる四奈川です

さて。
4月にオープンしていたのに、春以降その近辺を通りかからなかったたため、気が付かないでいた、やまや 木屋町御池店。


こないだ、フラッといってみました。

そーしーたーらーー !!
゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.

充実の ウォッカコーナーが

左奥の方は、果実系リキュールです。

2013年7月17日水曜日

ジェルメ ライブ 7/14

GERMER
[開店・半周年記念ライブ byTOCA  MUSICA]
パンを買いに行って、仲良くさせてもらって、ライブもさせていただくことになった7月14日。

いいライブになってよかった。
お礼申し上げます。
お休み中のヨーチンにもいろいろ手伝ってもらいました。


その日のお得ワインが売切れてしまったので、違うワインを開けてもらったんですけど、美味かったなあ。ローヌ地方のワイン。



2013年7月12日金曜日

「日本の悲劇」 小林政宏

「日本の悲劇」
公式サイト
http://www.u-picc.com/nippon-no-higeki/

まだ未公開の作品である。(全国公開は8/31)
これを見たのは、梅田のアジアン映画祭で。

彼女に、試写の招待状が来たので、便乗させてもらったのである。
いつのことだったかな、まだ寒い3/10だった。
なんと。監督ご本人の挨拶まであった。感動モノ。

映画を見終わり、受付のある下の階までおりるエレベーターの、二段下に監督が乗っておられて、なんかほんとうに普段着で普通の帽子をかぶって誰でも持っているような普通のリュックを肩にかけていたのを、今でも記憶に残している。エレベーターにいる誰もが、一緒にいるのが小林監督だと感じさせない風情で、客の列の中に完全に一体化してしまっていたのだった。

メディア向けの上映試写会が先月行われたと、監督のブログに書いてあった。


「小林政宏のブログ」
http://sarumachiyellow.blogspot.jp/


映画を観た幾人かの方から、たぶん著名な方からの評が寄せられたことがブログで発表されてあり、文章も読める。


2013年7月9日火曜日

黒糖ピーナツほか


最近、ネタが尽きているので
フードポルノで我慢して下さい。


冷やし
アボカドうどん

2013年7月1日月曜日

ジェルメ パン 他

こんにちは。
わりといい天気が続いています。


ジェルメ ☆ キャラノアです(胡桃のキャラメリゼ)
コーヒーにめっちゃ合います。



京都市 左京区
白川通今出川下ル三筋目西入ル

2013年6月29日土曜日

アボカドと冷やしうどん

こんばんは。

記憶に間違いがなければ、ついぞこの間「梅トマトうどん」というデフォルトなのか思いつきなのかよくわからんような、冷うどんのレシピをブログに書いた気がするが、今日はもう本当に思いつきとしか言えない、アボカドを入れた冷やしうどんを作りました。

トマト、アボカド、きゅうり、こいつらは素材として非常に優秀な、いえば個別に食べてもすばらしくおいしい野菜なのですが、それをうどんとともに混ぜ、食べてみたら果たして、それぞれの個性の行く末はいかに。

そういう実験をしたかったわけではなく、ただ、なんとなく腹を満たしたくて、冷蔵庫を開けたらトマトとアボカドときゅうりが目に入ったのでそれを具とし、乾うどんを湯がいて、まあ、梅酢と濃縮の八方だしで味をつけて食べればそれなり満足感は得られるはずだという目算の末に作り、無事に先ほど食べ終えました。

結果、問題なく食べられたのですが、なんかカクテルとか飲んですでに酔っ払っていたため、旨かったのかそれともまずかったのかどうか。どちらにも確信がもてません。梅酢は入れなくても良かったかもしれません。悔やまれるのは、これにゴマとか大葉が入っていたらなあ。たぶんもっと素晴らしかったと思います。次回やってみます。

2013年6月25日火曜日

今日の晩飯

こんばんは。
私事で恐縮ですが、今日の晩飯に関するメモを残していきたいと思います。

今日は、簡単にサラダとスープほか一品を作りました。
写真なし。

<内容>
  • アボガド、トマトときゅうり、豆腐のサラダ
  • オクラ(ゆで)(レモン味)
  • ひよこ豆のスープ
  • ごはん(ひよこ豆味)

2013年6月23日日曜日

昨日のパチャンガVol.2

昨日は、FESTA JUNINA 第二弾「ランチパーティ 及びマルシア先生によるブラジル北東部解説」でした。色々と趣向がこらされてて、愉しかったです!

講義のあと、軽くショッチやフォホー演奏しました。

主催者カオルさんの依頼です。

ボーカル:よーちん
ギター 四奈川
トライアングル:ともちゃん

トライアングルは当初入らない予定だったんですけど、いきなりトモちゃんに勝手に自分で頼んで入ってもらいました。あとから「4日前に言うなんてひどい!もっと早く言ってよ!」とか結構ブーブー言われましたが、かねがね演奏は好評でした。北東部の音楽には必ずトライアングルは入るので、リズム感のいいともちゃんに頼んで良かった。

場所:タケリア パチャンガ
 京都市左京区田中大久保町22 TEL 075-712-7891

2013年6月20日木曜日

コーヒーの抽出《実用編》

サカモトコーヒーさんがツイッタでRTされていまいた。
ためになったブログ。
個人の方です。

1リットルのカフェプレスで1.5リットルのコーヒーをいれる。
http://ameblo.jp/sankichi-fmrt/entry-11556509750.html 


 たまに、コーヒーが濃くてのみづらい人には抽出するコーヒーの粉の量を減らせばよいと考えている人を見かけるが、そういう場合はお湯で割るのが正しい。

という事をさかもとさんの記事にて教えてもらいました。

なので、プレスの容量よりも多い量のコーヒーをいれるためには、あらかじめ濃く抽出し、こしたのちにお湯を足して増やすことで、実用とする。

エスプレッソにお湯を足して、エスプレッソ・アメリカーノにするのと、ほとんど理屈は同じです。

お湯を入れるのが抵抗ある人は、ミルクでも足して下さ〜い。

2013年6月18日火曜日

キャリアポルノ


こんばんは。
今日、キャリアポルノという新しい言葉を知りました。


キャリアポルノは人生の無駄だ (ネット記事) 谷本真由美
http://wirelesswire.jp/london_wave/201211260725.html 

それは、ほぼ常に大手の書店のあるコーナーを占領するほど定番となっているいわゆるオレ簡単レベルアップ的な本たち(キャリアアップ、自己啓発、百万長者への近道と成功の法則、カリスマ経営者の自伝とありがたいお言葉などなど)のことを指すそうです。


著者によれば

「私はこれらのゴミ、いや、歯クソを キャリアポルノ と呼んでいます。」
「なんで歯クソで キャリアポルノ かというと、 『読んでる間に気分が良くなって俺って何か凄い』 という気分になる物だからです。」


2013年6月17日月曜日

昨日のパチャンガ

フェスタ・ジュニーナのブラジル版画の展示会にともなうライブイベントに出席。

まずは主催者のカオ〜ルさん、お母さんとツーショット。




いまやパチャンガでは有名人となったマルシア先生。今日は店員として。
6月祭用にコスプレをして ゴキゲンの様子です


 
出演:やーそさん(7弦)、フルート久家さん、アコーディオン鶴来さん。

2013年6月15日土曜日

Amazon でCDを売る。

こんばんは。
今年のはじめくらいから、アマゾンのマーケットプレイスにCDや本をぼちぼち出品しています。
主に、読んでない本、ラテン/ブラジル系CD。その他。

本は、まったく売れていません。まあ、あまり出品していないし、出品できるような価値のある本もそんなに持ってないからかな。
でもCDは、これがおもったよりも売れて、半分くらい捌けました。なんてこった(嬉しい悲鳴)。


以前はCDはまとめてディスクユニオンに売っぱらっていましたが、希少なCDは、個人でアマゾンに出品したほうが、3倍から5倍くらいの値段で売れることがあります。

そのかわり、アマゾンにはきっちり手数料をひかれますがね!。
まあ、入金もこまめにしてくれるし、だいたいこの膨大な商品データベースが何者にも代え難いものがあるよね。
このような仕組みを作ってくれてありがたい。


2013年6月14日金曜日

塩漬け肉

今日は、真夏日でした。


やばい。
体感温度的には、40度はあったんではないかという暑さ。

久し振りに、水シャワーがもう死ぬほど気持ちよかったです。



けさ、朝九時半ころに出て、岩倉から深泥ガ池の脇の道を突き抜け、北山から北大路通りを西にまっすぐ向かい、堀川通を南下。二条城から千本通に向かい三条アーケード出口の西側にある、卸市場激安スーパーのタカギに行きました。塩漬け肉用の豚ばら肉の冷凍を探しに。

そこにたどり着く間の30分ほどに、荷物が多かったのもあるんですが、朝だというのにもうお天道様がギラギラと照りつけるので、下り坂を走っているのに、かなりフラフラになりました。

2013年6月11日火曜日

唯幻論大全  ☆


岸田精神分析40年の集大成


(岸田秀著/飛鳥新社/2940円・税込)
http://www.amazon.co.jp/dp/4864102090

ぱんぱかぱーん
発売 おめでとうございます。


2013年6月5日水曜日

Festa Junina 6/14〜17 ,6/21〜24

フェスタ ジュニーナ

ブラジル北東部の木版画 展覧会

パチャンガにて
ライブイベント、(6/15)
ランチパーティあり(6/22)

2013年5月30日木曜日

梅トマトうどん


こんばんは。

久し振りに風邪引いて、ひたすらしんどい。((泣))
ノドも痛いし、あんまりしんどいので、夜中まで寝ていました。

そしたら、困ったことに、夜中に腹が減る。

なわけなので、冷蔵庫にあるもので作ろうと思い、うどん(乾麺)を茹でました。


2013年5月29日水曜日

頑張りや、努力は正しいのか

こんばんは。

言うまでもないのですけど、現代の日本では、個人の「頑張り」や「努力」は、正しく、善いことであり、誰にでも非常に推奨されるものである。(世界的にもそうかも?そこは調べないといまいちわからないが)。

頑張ることは、仕事の現場のみならず学習の場でも、スポーツや余暇の時でもことある事にはばからず口にされるのが通例です。
「頑張って!」という合言葉は非常に便利です。
ときには「無理せず」「ほどほどに」「めっちゃ」「死ぬほど」というフレーズも追加されます。
(例「あんなに頑張ったの生まれて初めて」)

で、ほとんどの場合、労働における個人のがんばりというものは、お金に行き着くという事が99%なのではないだろうか。

2013年5月28日火曜日

約束の結婚

ええと、昨日、彼女と結婚の相談をしました。
約束として、夏休み後半?に籍を入れれたらいいなと。

具体的に「いつがいいか」「どういう段取りが望ましいか」「性をどちらが変えるべきか」みたいな具体案が、次々に出されました。

なんか、二人で会議を開いているみたいで内心、可笑しかったです。
同時に、ジェットコースターに乗っているかのようなスリルを味わいました。

つきあって、約半年。
こんなに早い段階で、こうなるか!と思いつつ、「いずれするんだし、早いか遅いかだけの問題なら、早いほうがいいか」というか。

だんだん悟りの境地に近づいていきます。
?!

また、税金の控除のこととか、ちょっと役所に行って聞いてみないとわからんこともたくさんあります。

千葉のおばの家は 以前おじが生きていた頃は税理士をやっていて、またいとこの旦那も税理士なので、そのへんにも恥かきついでに問うてみたい。

___________________________________________________

2013年5月26日日曜日

5/31  LIVE@なやかふぇ

なやカフェ

http://78naya.com/Top.html

〒606−8277 京都市左京区 北白川 堂の前町 デュ北白川102
090-3765-5245

一月ぶりにトカムジカでライブします!!
よろしくお願いします。


2013年5月24日金曜日

鶏肉グリル ヨーグルト漬け

こないだは、ヨーグルトにつけたキャベツを喰らいました。

なんか、キャベツを漬物にしてみたくて。
でも、食してみて いまいちでした。

だもんで、腑に落ちないので、漬け込み後のヨーグルトをそのまま捨てるとは忍びないので、フレスコで買ってあった鶏肉(モモ)を漬け込むこと3日。

おとつい彼女んちで、魚焼き機(グリル)に放り込みました。
裏表焼くこと10分。

2013年5月21日火曜日

姪っ子に会いに神戸へ

こんばんは。
こないだは、日曜日でしたっけ、姪っ子を引き連れて帰国している義理のお姉様(兄者の嫁さま)にお会いしました。エミさんというんですが、実家が神戸、三宮なのでそこまで行きました。で、なぜか彼女もいっしょ(笑)。

駅ビル?の10階のとある和な感じのバイキングのお店でお食事しました。


姪っ子ちゃんの写真を撮るのを、思いっきり忘れてしまったドジな私で、いっしょにいられた時間も短かったけど、二人共大きくなっていて、とにかく上の子は元気が良い。しかもすぐに仲良くなってくれて、とてもいい子でした。下の子は、ちょっと眠そうだったけど、たまに笑うと天使のような笑顔でした。


エミさんがとってもいい人柄の持ち主なので、両方共まったく屈託ない性格に育っている・・と思います。将来、どんな女性に成るのだろう。

いつかカナダに行けたらいいなあ。

2013年5月18日土曜日

毎日新聞の記事で

今日の毎日新聞の紙面で、「ママカースト」なる言葉が出てきました。

ママカースト:収入差や生活スタイルで序列化 母親たちを呪縛 [2013年05月18日]
http://mainichi.jp/select/news/20130518mog00m040010000c.html

幼い子を持つ女性たちの生活レベルにおける
序列の意識に関してです。

近年、首都圏において育児に励む主婦層のあいだに所得格差が拡大し、行動や生活の違いから人間関係で序列(カースト)の感覚が広がっており、そこに葛藤が生まれ苦しんでる主婦のことが記事になっています。

桐野夏生さんの、最新小説「ハピネス」はその問題を真っ向から捉えた作品であり、記事の中で紹介され、ご本人にインタビューした際の回答もありました。



「学校内で生徒間に序列が生じる『スクールカースト』があると聞いていたので、ママ友という集団にもカーストがあるだろうと考えたのが執筆のきっかけです」。作者の桐野さんはそう語る。自らも子育ての経験があるが「その頃に比べると社会の同調圧力が強まっている。以前は他人と違っていることが格好良かったけれど、今は『個性的』って、あまりいい意味ではない。ママたちは同じでありたいし、同じじゃなきゃ許さないでしょう」。

<あれほどいぶママを素敵な女性だと憧れていたのに、俊平がまったく興味を示さなかったことにも内心驚いていた。夢から覚めたような気分だった>。物語の後半、有紗は夫の俊平と関係を修復していくにつれ、ママ友グループに対するこだわりをなくしていく。「有紗がいたのは女性が美しさにこだわり、マメで暇じゃなければやっていけない世界。なぜそんなところにいられるかというと、それ以外に濃密な人間関係を持っていないからです」と桐野さん。「だからこそ小さなグループに属していないと安心できない。例えば彼氏とは言わないまでも、夫と親密な関係を築けたら、ママ友グループ内での立ち位置なんかどうでもいい、ママカーストなんて気にしないはずです」


この日、ここのブログのアクセスが急増したのは、この記事がグーグルの検索に思いっきり引っかかったからでしょう。
ハピネスがテレビドラマ化される日は近いかもしれませんね〜。

ちなみに、今もアクセス数は伸び続けていますが、今のところ一日で240ビュー、この投稿の総アクセス数は300です。


あと、もうひとつ気になった(気に入った)書評のブログが見つかったので
メモついでにリンクをはります。

「そして、人生も映画も続く」http://images2.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-5349.html

Ate Logo!!


2013年5月14日火曜日

SSD 初導入。(失敗・・)

こんばんは。真夜中の妖怪パソコンいじりです。嘘です。

さてさて、この度TちゃんのノートパソコンのHD(DYNABOOK CX1)が壊れたらしいというので、ええい、ココはいっちょう、前から気になっていた、「HDD(ハードディスクドライブ)をSSD(ソリッドステイトドライブ)に換装し、古いPCを、再生させる!?」というのをやってみたくて、やってみました。最近わりとその手の記事やブログを読むので。

結果、かなり苦労したのですが、
・・・・できませんでした!!

(ガクっ。_Orz)


いや、ほんまにかなり頑張ったんですけどね。

だいたい、ちょっとあやしげなKINGSPECというメーカーのIDE用のかんなり低価格のものをアマゾンで取り寄せたので、最もといえばもっともかもしれないんですけど。
(今、ネットで商品のチェックしてみたんですが、一ヶ月もたたんのにすでに売られてませんでした。ちょっとつかまされた感が否めない)


2013年5月10日金曜日

大新 なんちゃってライブ

おばんです。
きょうは、長田ジャンヌさん(マコさん)の出演サポートのため、ギター担いで沖縄居酒屋・大新(三条・木屋町)へ行きました。完全な脇役です。

大新には、去年のクリスマスライブに行って以来ですから、五ヶ月ぶりになります。あーなんて不精な客だ!


出番まで、二時間半も待つライブって、自分にとってはなかなか無いライブです。
生ビールを頼み、焼きそばを食いながら待ちました。
が、まだまだ時間がもたず、水割りにした泡盛を、舐めるように飲んで時間を潰していました。

マコさんの唄は非常に美しく、本当は客席で聞きたかったのですが、自分が出るとなると、そうもいかない。
終わったあとは、大きな拍手で迎えられて、良かったです。ホッとしました。
まったく沖縄音楽に関係ないのに出て来たので、ちょっと肩身の狭い思いでしたが。


大新のなんちゃってライブのあったかい雰囲気は、本当に素晴らしいので、機会があったら、ぜひぜひ来てくださいね。

おもに、アマチュア、素人の参加で、1人/1グループにつき、2曲までだそうです。


2013年5月8日水曜日

曼殊院に行きました。

先月の終わりなのですが、左京区の修学院の山奥の、天台系の曼殊院というお寺に彼女と行って来ました。

行こうと思って行ったわけではなくて、ただ一緒にお昼を食べた後、(DIDIというインドカレー屋さん)天気があんまり良かったので、出かけなければ損だと思い、前から行ってみたかったこともあり足を運びました。

はじめに、鷺ノ森神社に行きました。




すごく
緑が多くて、気持ちが良かった。



スギの大木

左京区民の誇りがここに。