2011年1月29日土曜日

MEMO


Thunar
G日本語入力Mozc
メイリオ
ピカサ
クローム
VLC
Gwn
Amarok
Virtualbox
Kto
Tweak
ffmpeg
Acrobat
K9copy
K3b
Medibuntu
Leafpad
inkscape
Sylpheed
Dropbox
Sound Converter
Gucview

Wine
 

2011年1月27日木曜日

インフル猛威

インフルエンザが猛威ふるっているらしい。幸い自分はまだ感染していないけど、感染していてもおかしくはない。インフルにかかってしまった人がバイト先でも出ているから。だからといって予防接種など受けるほどでもない。インフルエンザに対抗するにはキノコらしい。あとビタミンD。でもビタミンDがなんだかわからへんぞ。今から勉強だ〜wwww

あ、そういえばおれ、生まれてから、まだインフルにかかったことない!

Ate Logo!

2011年1月24日月曜日

フォントをメイリオにした。

Ubuntuのブラウザのフォントを、Windows Vista標準のメイリオフォントに置き換えた。カンタンだった。しかもめっちゃ綺麗。いままで、なぜこれに気がつかなかったのかのう。



<近況>

・腰痛めました。(2011/01/20)

・諸処の事情からギター練習お休み中。

・船橋の従姉妹に念願の子供が (2011/01/12)


 ↓<実家の目の前は公園>
送信者 PublicPict.


・ちかごろかなり寒いので、時々部屋の中で炭を七輪で燃やして暖房にしています。いつかCO中毒で倒れるかもしれないとビクビクしながらやっています。
でも、七輪で炊飯も料理もできるのでやっぱりいいです。なによりクリーンだし。


・阿部和重著「ピストルズ」という本をやっと読み始めました。これは「シンセミア」の続編であり、間違いないと期待をかけている獲物。しかし、あまりにも長いので、なかなか読み進められない。物語もまだドライブがかかっていなくて、こういうのはある程度全体が見えてきてからが面白いんだけど、それまでがツライ。オール666頁。現在位置206。先は長い。


・マウスがいっこダメになった。



Ate Logo!

2011年1月22日土曜日

昨日のカタール戦

AFC ASIAN CUP 2011 -

Japan - Qatar 3- 2  (01/21)


ゲス野郎のMHKの徴収員らのせいでたった一台のアナログテレビを有料リサイクルに出してしまった私は、日本代表が見られるサッカーの国際試合の生中継番組も自宅で見られない。

だが、いろいろ工夫して、いろいろ断片的に昨日の試合を見ていたんですけど、いろいろな側面から検証しても昨日はスゴイ試合でした。点を入れられた時のカタールのサポーターの肩の落とし具合を見ればそれがわかります。

まず、パスワーカーがものすごく機能していました。
歴代の日本代表には、もちろん最強の人、中田英サマが君臨していますが、彼のパスを有効にできるFWがいませんでした。いてもマークされていたので動けません。最低でも有能なFWが二人はいないと得点できないのです。


今の代表には、すばらしいパサー本田、遠藤がいますし、Youtubeのコメントでは、長谷部のパスが絶賛されています。そして今回、岡崎、前田、香川、と三人FWがいましたが、経験においても能力においてもベスト。実際の仕事をしました。特に香川二点目は「よくやった」というシュートを放ってくれました。何度見ても気持ちがいい!!

DFは ずいぶん苦労したようですが、最期に伊野波が決めたことですべて救われました。
長友の活躍も賞賛に値するものだったでしょう。

それにしても本田は今回裏に回って活躍していますが、本当に期待通りというか、だんだんとチームの力を伸ばしてくれているのは彼の力なのではないかとか思っています。

判定もめちゃくちゃなアウェーでこれほどの逆転劇を成し遂げたのは、今後の日本サッカー界にとってすごく有益でしょう。そらザック監督も鼻が高いはず。


「最初に本田が倒され、なぜかすれ違いざまに長友が倒され、次に遠­藤が倒され、そしてとどめに香川が超絶タックルを喰らった。でも­なぜかカードは出ていない」





2011年1月20日木曜日

Heart Station コード

宇多田ヒカル(2008)

A△ G#m7  F#m7  C#m7
F#m7  G#m7  A△  B7.4 9

E△7  B/Eb  C#m7 B7.49
A△7 G#m7 (E△7)  F#m7(Bbm7b5) B7


A△7  G#m7  F#m7   E△7(G#m7)
A△7  B7.49  C#m7  G#m7(E/B)


A△7  G#m7  F#m7   E△7
A△7  B7.49  C#m7  E△7/B



この進行は、必ずしも原曲に基づいていません
間違っているかどうか、確かめてみてください。

この曲で光っているのは、やはり歌詞でしょうか。
彼女自身が実生活で、やりとりの出来なくなってしまったある人と

これからは心の電波で連絡を
とメールで約束したことが、この曲の歌詞を思いついた最初のきっかけだったようです。
内容としてはさほど明るくないのに、全体では前向きで、暖かさ、再生、自然さ、女性的、なものを連想させます。聞けば聞くほど好きになっていく曲。



曲構成はわかり易いA-B-Cになっています。
キーもさほど高くなく、メロディも覚えやすいので非常に親近感の持てる曲です。
しかし、ややもすれば単調なよくあるラブソングに成りそうなところを名曲に仕立て上げる才覚にはひたすら平伏します。http://ja.wikipedia.org/wiki/HEART_STATION/Stay_Gold

ぼくはくま」(2006)以降の宇多田ヒカルは、こういった柔らかい、女性性を意識した、以前よりもある意味でストレートな姿勢で曲作りに望んでいるように感じられる。その象徴は「虹色バス」。中性的ともいえるが、歌詞の選択にはいろんな変化がうかがい取れる。



2011年1月18日火曜日

アクセスの内訳

自分のブログの話題で恐縮なんですけど。

このブログが、どんなキーワードで検索されているのかをたまにチェックしたりしています。ここ最近、アクセスが急激に伸びてきていたので、なんでか探ってみたのですな。

もう、ダントツにトップだったのが
案の定、「宇多田ヒカル」でした。ハハハ・・
もう、半分以上の方が「宇多田」「ウタダ」とかUtata hikaru、「宇多田 twitter」といった言葉を求めてこちらのサイトに迷い込んでいらっしゃられます。残念なことです。

いや、間違いなく、人間活動宣言と活動休止とラストライブで話題になりましたし。
昨年末にここで新曲「Can't wait 'til Christmas」と「Goodbye Hapinness」のコード進行を書いたので。先日は「嵐の女神」を。そして今後も書きますけど。

くまパワー、おそるべし!!
で、それ以外にはなにかっつーと

千と千尋 DVD」やら。
パタゴニア フリースR4」だの。
「ぼさのば」キタ〜!。
お菓子放浪記」(笑)
「ブラジル 美女」・・!
「よいではないか」???


など、けっこうおもしろいキーワードでひっかかってますね。

あとはこんな感じ
養源院 血天井/菅原潤子/ 小野リサ/村上龍
/ brazil/ 桐野夏生/guitar gif 挿入帝国

?挿入帝国っていうのは理解に苦しむ、
んなアダルトなコンテンツはねえずら。

ちゃんとボサノバで検索してきた人、ここは宇多田ヒカルのファンサイトじゃないから、勘違いしないでね___!

ってか、毎日ボサノバの話題にしとけば、こういう事態にはならないんだよな・・
だから今後は、宇多田ヒカルとボサノバを統合した Blogにします。
意味わかんねえよ!

Ate Logo!

2011年1月15日土曜日

嵐の女神 コード

宇多田ヒカル (2010)

(ピアノ)
F  -  Am7/E  - F7/Eb
Bb

(◎)
F Am7/E  Bb  (C7.4)

(*)
Dm7   Am7/E  D7
 Gm7  Bb△7 C7

(◎)
(*") Dm7 Am7/E  D7
 Gm7  Bb△7 C/E
(◎")

(◆)
C# Bbm7 F#△7 G#7
Fm7/C C#△9 (Bbm7)
F#6 F7


F  -  Am7/E  - F7/Eb  
Bb

(◎"')
(*"')
(◎"")
(*"")
(◎""")


(◆)

F Am7/E  D7
Gm7 Bb  (C7.49)   




http://lums.emimusic.jp/hikki/bbRGL1wMM9f1zDqxC3VuKzq0

[CM] 1チョコ for 1スマイル (宇多田ヒカル)

力が抜けない。

なかなかゆるまないです。

前よりもかなり意識して力が入らない様にしているつもりなんですけど。

(あ、ギター弾くときの話じゃなし、日常で。)

効果とかが実感しにくいなあ。

もっといろいろ試してみます。

難しいのよね。


ただ、年末年始に自分の発声のことで、いくつか気がついたことがあり、歌声のかいりょうできないかなあとかいろいろ実践中。

ついでに書くんですけど、腰の状態がこの冬はずいぶんいいです。
昨年は痛かったです。ていうか、毎年この時期は辛いんです。

でも、去年ある人にタイマサージを受けて、腰痛を治してもらっったときに自分で気をつけるやり方をいろいろ伝授してもらったので、そのおかげかと思います。そうやった結果、自然に両足にバランスよく体重をかけて立つのが自然にできるようになりました。
(当たり前じゃないかと思われたでしょ?、実際、前は出来なかったんです!!)

いやー進化したなあ

もっと楽にというか、リラックスした身体を手に入れたいす〜。


Ate Logo!

2011年1月13日木曜日

JMM 編集長のコメント

JMM (ジャパンメールマガジン)の編集長であり小説家の村上龍氏。彼がいつも書くコメントばかり読んでいるのだけど、今回のはいつにもまして印象的だったんでばメモがわりに。


http://ryumurakami.jmm.co.jp/

■Q:1145
 就職状況は、超氷河期と言われています。厳しい就職活動を行っている大学、高校
生に対し、何か励ましの言葉、アドバイスがあれば、お聞きしたいと思います。
                                  村上龍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(回答者らへのコメント)

Q:1145への回答、ありがとうございました。日本の企業には基本的に解雇権
がないので、業績が思わしくないところは、まず新卒の採用を抑制します。不況の際
には新卒を採用しないという企業も当然あります。新卒の社員には、固定費だけでは
なく、研修やOJTなどの費用も発生し、実務のトレーニングもされていないので、
企業にとって新卒採用の抑制は不況時には合理的であると言えます。


 似たような合理性が見られるという意味では、「戦争と兵士」についても同様かも
知れません。映画や小説などで得た情報しかありませんが、神風特攻隊の隊員たちに
は中高年はほとんどいなかったようです。すでに太平洋戦争末期には戦闘機もベテラ
ンパイロットも不足していたせいもありますが、たとえばラバウル航空隊の尉官の戦
闘機パイロットは20代前半が多かったという指摘もあります。ラバウルに着任した
とき、撃墜王・坂井三郎は若干25歳という若さでした。


 短期的に考えると、配分する資源が不足しているとき、国家や企業などの共同体に
とっては、経験を積んだ年配層より、若年層を犠牲にするほうが合理的です。現在の
日本もまさにそういう構図になっています。ただし、長期的に考えると、若年層が犠
牲になる共同体・社会は活力を失い、やがて衰退・没落します。少子化が進行し、人
口が減り、社会は保守的・閉鎖的になり、対外的に、また階層横断的に、ダイナミズ
ムが失われるからです。日本を被う閉塞感は、デフレの結果ではなく、原因かも知れ
ません。


*************** ***************


別に現在の状況を特攻になぞらえているわけではないと思いますが、ハッとなってしまった。サービス残業とかも、言ってみれば自主的にやっているとも言えるし、会社のためにやっているとも言えるのである。特攻みたいといえばその通りかもしれない。自己犠牲的な精神が重んじられるということなのだろうか、そうやって交通事故死者よりもおおくの労働者が毎年毎年自らの手によって死に追いやられていると考えると、腑に落ちる部分もあるんだよなあ。未来では、いったいこの時代はどんな言葉で語られるんでしょうか?

2011年1月12日水曜日

年賀状

私のただ一つの趣味。
それは年賀状を作ること。
いつも正月過ぎてからエンジンがかかります。

いつも手描きで書いた絵をスキャンしてパソコンで加工して印刷します、だから、最低でもパソコンと加工ソフトとプリンタがないと何も出来ない間抜けです。ハハハ・・

にしても、今年は今までで一番年賀状がうまく出来た気がする。
評判も上々でしたね

理由は自分がよくわかっているけど、そこはいわねー。

・・・
まだ余っているので、誰かに送ろうかなあ。
でもあんま送る人おらんじゃ。













今年の抱負

今年はゆるく生きます。
軸を発見いたします。

Ate Logo!!

2011年1月10日月曜日

みかんの皮洗剤

突然ですが、みかんの皮を煮て、洗剤を作ったのです。

換気扇の掃除のために作ったのですが、他のところもそーとー汚れていたんで当然換気扇だけで済むわけがなく、結局二時間くらいかかって作戦は無事終了した。

さすが、みかんの皮でつくった洗剤は効果抜群で、かかった経費はほぼゼロ。

まだ残っているので、使い切るために他の汚れているところを探しておる。
まあ、探さんでもいくらでもあるんですけど。

ところで、みかんの皮にはリモネンという精油があってそれで汚れが落ちる仕組みらしいのですが、汚れているところをそのままみかんの皮で拭いてもいいみたいです。に

また、みかんの皮を煮出すのではなく、お湯と混ぜてミキサーで粉砕するやり方も紹介されていました。
いずれにせよ、生物なので保存には注意がいりそうです。


みかんの皮を干したものは、陳皮と呼ばれる漢方薬です。
七味唐辛子などにも入っている。
消臭剤として、こたつの中に入れるいう用途もありました。特にペットを飼っている家
あと、スチロールをリサイクルするのにもリモネンを利用するようです。

リモネンは、柑橘類ならなんでも含まれているんだろうーか。
ゆずとか。ライムとか。もちろんあるよねぇ?

Ate Logo!!

京都観光 3/3

八坂の塔の脇道にはいったら、こんな風景が見える

送信者 Koto Kyoto Shot


祇園の辰巳神社らへん

送信者 Koto Kyoto Shot



送信者 Koto Kyoto Shot



送信者 Koto Kyoto Shot



送信者 Koto Kyoto Shot



送信者 Koto Kyoto Shot

京都観光 2/3

◆養源院の前から三十三間堂の屋根が真正面に見える

送信者 Koto Kyoto Shot


◆流行りの?プレミアムな匂いのプンプンするハンバーガー。
スマイルバーガー(清水)」おいしいけど高いよ!。

送信者 Koto Kyoto Shot


◆くくり猿。

送信者 Koto Kyoto Shot


◆清水前の坂道を上がりきったところで溜まってしまう人々。

送信者 Koto Kyoto Shot

◆京都霊山護国神社に祀られる坂本竜馬、中岡慎太郎
お墓の前からすっかり日の暮れた京都市街を一望。
送信者 Koto Kyoto Shot

2011年1月9日日曜日

京都観光 1/3

三十三間堂から東山区をまわる
送信者 Koto Kyoto Shot

養源院の血天井を拝む
送信者 Koto Kyoto Shot
八坂。清水周辺は観光客で混雑。
送信者 Koto Kyoto Shot
清水から京都市街と夕日をながめる
送信者 Koto Kyoto Shot

円山公園のベンチ。ゴミがたくさん座っております
送信者 Koto Kyoto Shot

倉を改装した老舗ライブハウス磔磔
送信者 Koto Kyoto Shot

****************


Picasa Web Album
Koto Kyoto Shot

2011年1月8日土曜日

A Paz

"平和" (Gilberto Gil e João Donato)

A6.9  A/C#  Bm7  E7 4.9

A△7  F#m7.11  Bm7  E7.4.9

C△7.9  Am7.9  Bm7  (1. E7.4.9
                             (2. G7.9


C△7.6  Am7  Dm7.9  G7.9

C△7  Am7 -/G   Bm7b5/F  E7.13

(repeat)
詩的な、シンプルな曲。


(letra)
A paz invadiu o meu coração
De repente, me encheu de paz
Como se o vento de um tufão
Arrancasse meus pés do chão
Onde eu já não me enterro mais


A paz fez um mar da revolução
Invadir meu destino; A paz
Como aquela grande explosão
Uma bomba sobre o Japão
Fez nascer o Japão da paz


Eu pensei em mim
Eu pensei em ti
Eu chorei por nós
Que contradição
Só a guerra faz
Nosso amor em paz


Eu vim
Vim parar na beira do cais
Onde a estrada chegou ao fim
Onde o fim da tarde é lilás
Onde o mar arrebenta em mim
O lamento de tantos "ais"



http://t.co/j0mosga


2011年1月6日木曜日

Letters コード

LETTERS(宇多田ヒカル・2002)

(@)
Bb△7/D  Eb6
Cm7   F7.4.13   (x4)

(※)
Cm7  F74  F7/Eb
Dm7  Bb/Eb
Cm7 Bb△7/D
Eb△7 -Bb/D
-C479 F7.4(F7/Eb)



(@΅)

Bb△7/D  Eb6
Cm7   F7.4.13   (x4)


繰り返し。

レターズは、宇多田ヒカルのお気にの曲の一つ。
今年、ベネズエラでサルサヴァージョンで演奏されたという報告が、最近Twitter上でなされた。

People is dancing you "Letters" song in salsa mode right here, in Venezuela

つまりラテンで踊れる曲でもある、稀有な曲であるらしい

歌詞は、幼少児に自分の親が仕事で家にいないことがよくあり、そのとき置き手紙で連絡を取り合っていたというエピソードからこの曲がうまれたらしい。なるほどという感じである。

ついでだけど、Youtubeでオルゴールバージョンみつけてもうたので、素晴らしかったのでリンクしておくけん。

日本とインド

ケララのメンバーでの大晦日の様子。

 at 藤森

下の写真の真ん中にいらさるのがめぐさんのママ
サプライズ参加。
ジャズシンガーです 。



2011年1月5日水曜日

2011 Feliz Ano Novo

Feliz Ano Novo!

あーあ。もう今年か!?。
めでたくない!
去年に、帰りたい!
イヤダ〜〜〜〜


(寒い。)
イヤだなんて、言ってる場合じゃないですね。

今年の正月、例年と比べてけっこうアクティブだった。
去年31日はケララのインド人のうちでカレー飲み会
(京都はこの日、大雪だった。)
一日は年賀状デザイン作成と、善正寺でゴハン。
二日はケララのバイトと、夜は客人数人とディナー
三日目は京都に遊びにきた東京の友人を案内しがてら観光。
四日目、お節くって寝る。

なにかおかしいと思ったら、そういや今年の冬は銭湯にほとんど行ってないなあ。毎年、週に二三回は通っているのにね。鞍馬口の船岡温泉。ま、いいか。今週行こう。

えっと、ところで、正月早々ネット不通事件が起こっていました。
さる三日前、いつもどおりパソコンをつなごうとしたら、ルーターモデムがピコピコしていて、ウンともスンとも言わないので。NTTに電話しよう思ったらフレッツの対応窓口の番号を調べようがなくて、(今考えたら電話帳という手もあったんだよな)善正寺に遊びにいってネットでやっと調べて、電話したら、調べてんけど原因不明なのでお宅に伺いますという面倒な事態になり、翌日の朝から修理にはいってもらってとても気が休まらなかった。二年前にも不通事件あったがそん時は電話一本でハイ一丁上がり終わりだったのにな。ま、治ったので良しとします。

********************
忘れないうちにメモ

正月前後に見た映画

★悪夢探偵2
☆千と千尋の神隠し
★天然コケッコー
☆トニー滝谷

 全部オススメ。
以上です。



ではでは、みなさんは是非よい一年にしてくださいね。
わたしはわかりませんけど。

ATE LOGO!