2013年1月31日木曜日

Myu


 iPod Touch から







初めて、ご飯と味噌汁と、ベーコンエッグを注文してみました!
自家製のお漬物がついてて、それも美味しかった。普通のご飯美味しい。

2013年1月29日火曜日

最近のあれこれ

前書いた気もしますが、はじめてのゆず茶を仕込みました。


■ゆずの効能について

・ビタミンCはレモンの約4倍を含みます。
クエン酸・鉄分・コラーゲン、カルシウム、ミネラルを含みます。()
※これらは血管の拡張作用があり、血行を促し新陳代謝を高め、身体を温める効果があります。


これと、乾燥の生姜でドリンクを作ったら、天下無敵という事ですな。


で、一週間たったら出来上がりという事らしいんですが、まだしぶとく氷砂糖が溶けてくれません。

たまに瓶を揺すったりして中を混ぜるように心がけているんですけど。甘いのだろうか。



2013年1月22日火曜日

台北茶藝館(一乗寺)

日本人にしてみれば、外観はちょっと怪しい中華料理屋さん。
うまく言えないけど。

http://www.ouensha.com/

ウェブに載せられている事業内容を見ればわかるが


  • 1. 旅行業
  • 2. お茶、食料品、日用雑貨品の輸出入の貿易業務
  • 3. 損害保険代理店業
  • 4. 英語、中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、イタリア語
  • ドイツ語、インドネシア語、タイ語、フィリピン語、モンゴル語教室の経営
  • 5. 飲食業の経営
  • 6. 整体(リラクゼーション・マッサージ)


と、幅広いこと甚だしい。


台北茶藝館

075-711-8987
京都市左京区高野泉町6-5

営業時間 11:30~22:30(?)
定休日 日曜日


2013年1月17日木曜日

No Te Compliques /En La Calle (NG La Banda)

No Te Compliques / En La Calle (1988)




こんばんは、自分の中では確かもうレビュー済みな気でいたのですが、まだブログに書いていなかったので書きます。(もしかしたらブログ始める以前のウェブに書いていたのかもしれない。)

キューバ音楽史に名を連ねる伝説のバンド(まだあるのかな?無いよね?)
「エネへ・ラ・バンダ」 NGはヌエバ、ヘネラシオン。ニュージェネレーションという意味です。

このバンドが音楽シーンにあたえた衝撃は凄くて、与えた影響は計り知れない、らしい。
ティンバ(キューバの音楽のジャンル。いわゆるハードサルサ)の源流になったのもNGでした。

2013年1月13日日曜日

時計の電池交換

えー。腕時計として使ったことは多分一度もないけど、セイコーの地味な腕時計を持っている。

確か、中学生くらいのときに受験のため親に買ってもらったもので、
文字盤がまるで学校の壁掛け時計のような堅苦しいデザインで、まったく味気ない。

でも、デジタルよりも見やすく、大学の時からずっとコレを机の上にセットしており、かなり正確な時を刻むので、修正の必要もない。数年に一回、電池交換の時に直してもらうい程度だ。

で、ついぞ最近、といっても先月からだけど電池切れのため動かなくなっていた。
電池を交換すればいいだけなのに近所に時計屋が見つからず、延ばし延ばしになっていて、年を越してしまった。

そんなわけで、先日思い立って、最初に住んでた出町の商店街でまた換えてもらうことにした。


2013年1月10日木曜日

もはや崇拝信仰のレベルか

さて、こんばんは。
おとついは、アマゾンで地味にいろいろ買い物をしてしまいました。

中身は、日用品とか、日用品じゃないものとか、ナッツとか、古本とかです。
猫砂も二袋カートに突っ込みました。

それにしても、アマゾンはすごいです。前の日の晩(深夜です、日付もかわってます)にオンラインで注文かけて、翌日の昼には「発送しました」というメールが来るんですから。んでしかも、配送はヤマトだからもう次の日朝9時過ぎには届いてるというわけです。こんなに安価に、便利で誰にでも利用できるサービスが実際に体感できてしまうと、逆にコレがなくなったときのストレスってどうなんだろうと、身震いがします。はっきりいって、これがいつまでも続くなんて、幻想だよね?! このへんどう感じますか。

あと、アマゾンは一部の商品について無料配送をやめたと発表がありましたが、自分の興味の範囲内では、そんなに激しい変化はみられませんでした。また別の商品もチェックしてみたいとおもいます。

 そんなわけで、当分は「アマゾン様! グーグル様! クロネコヤマト様!」無しでは人生設計とかなかなか考えらづらいです。(オイオイ) 

「ヤフーオークション様!!」もやっぱ、あるとないとじゃ違うよなあ。


こやって人間てだんだん飼いならされてくんですねぇ ・・。



2013年1月7日月曜日

気になったニュース群


こんにちは。

先日、早川先生のツイッターを眺めていたところ、いろいろ思うところのあるRT(田中龍作さん発信)があったし 怒り記念に貼りつけておきます。



田中龍作 @tanakaryusaku
「手抜き除染横行」― 朝日新聞は、さも新発見であるかのように報道しているが、除染そのものがイカサマなのである。 格好の例が森の除染だ。 最後は川→海に行く。すなわち「移染」なのである。「復興」で多額の広告費をもらったマスコミは、除染がイカサマであることを伝えない。 「手抜き除染」がさもスクープであるかのように報じ、それを指摘された役所は遺憾の意を表明する。 キツネと狸の馬鹿し合いを真に受けてはいけない。 」


早川由紀夫 @HayakawaYukio
「この国は何を維持しようとしているのだろうか。変化を拒み、激変した環境に順応しようとせず、みずから好んで押しつぶされようとしている。ひとは自然に勝てない。」

映画「おだやかな日常」は、低汚染地域である東京に生活するひとたちの日常を描いている。原発直近の高汚染地帯に生活する(した)ひとたちは、ETV特集による浪江町赤宇木を初めてとしていくつか描かれている。さて中汚染地域である福島、郡山、そして柏のひとたちの生活は映像に描かれたか。」



______________________________
(フェイスブックに投稿↓)
やっても効果のない除洗作業はつまり建前、本音は「福島から人を逃させない」。そして何が起ころうともその責任はきっと誰も取らないのだ。汚染地域の住人、マジ人間以下の扱われよう。さらに除染の費用はすべて税金。一体、どうやったら除せんをやめさせ、福島県民を外に出すことができるんだろうか。かなり絶望的。

あと。
最近の気になったニュース
クリップします


2013年1月5日土曜日

近況と今年のやらない事など

あ、ちょっとゆるい感じの近況ブログになります。
(常にゆるいので、言えないですけど)


とりあえず、年末からお正月にかけてパソコンのパーツ部品とかに金をポンポンと費やしていってます。それというのも、一号機くん(メインのデスクトップパソコンのこと)がいつまでたっても機嫌を直してくれないからです。サブマシンでヤフオクを見るのが日課になってしまいました。本当に、クリスマス、お正月とプレゼント攻勢を仕掛けているのですが、今度ばかりはどうしてもダメです。わがままな子を持った親の心情の5パーセント位はわかる気がします(オイオイ)。

あとは、料理もぼちぼちしました。きちんとだしとって、餅の入ったお雑煮を作ったのは生まれてこのかた初めての挑戦になりました。具は大根とか、人参、豚肉、おあげさんとか。まあまあでした。うーん、なんか、どうでもいいですね。スマンて感じです。

あと、いつもこの時期とかにいつもたくさん地味にソロギターを練習しているんですけど、今年全くソレができず、イライラしている部分があります。なんともカンともし難い。これはすべて自分のせいなので何も言えませんけど、とにかくいつもとは違うスタートになっています。あーあ。


2013年1月4日金曜日

久々に七輪登場

Feliz Ano Novo 2013


切り出し珪藻土の七輪を引っ張り出してきて
いい感じに餅を焼いてみました。
あと何焼こうかな・・・

家の中で焼肉焼くワケにもいかんしな。
みかんでも焼くか。

何はともあれ
あけましておめでとうございます

今年もよろしくです
(かなり、時間ずれましたけど。)

Ate Logo!!


次回のブログでは、「まず何をやらないかを決める」という趣旨で
今年の戦略(いわゆる抱負)を立ててみたいと思います。
(参考:ちきりんさんのブログから)


2013年1月2日水曜日

ゆず酒

えー、立て続けにゆずをもらい、しかもヤオセンでゆずの特価品も買ってしまったので、大量のゆずを何にしようと考えて、まずゆず酒をつけることにしました。

当然、つける酒はウォッカです。

まず、皮だけをウォッカに漬け、一週間たったら実をつけて三ヶ月、待とうと思います
あと、レモンと氷砂糖も入れるつもりです。


今日は朝から、念願のパソコン修理作業にとりかかりましたけど、結局ダメでした。
こんなにイラッと来たのは久しぶりです。
くっそー!!


あと久々にツイッターを覗いてみたりしました。
(復帰は夏ごろの予定です。)


ムシャクシャしてたので、やまやで泡盛をつい買ってしまいました。
マンゴーの果実酵母で仕込んだらしいです。おいしいです。



2013年1月1日火曜日

今年の最後は独り。

ええ、久しぶりというわけでもないけど大晦日を余裕で一人で自分の部屋で過ごすこととなりました。今はイタリアンカンツォーネの名曲をアレンジしたキューバ音楽を聞いています。

まずは、今日一日の流れをやや自虐を兼ねて追ってみます。

目が覚めたのは、8時半くらいだった。
しばらく布団の中でごろごろしていたが、ヤマト運輸の配達がチャイムを押したので、起き上がった。ほぼ九時をまわった位の時間。ヤマトの配達員の来る時間は決まって九時ちょっとすぎだ。世界広しといえどもこんなに時間に忠実な運送会社があるとはとても思えない。この統制のとれた感じはまるで軍隊。それに比べれば佐川などはまるで傭兵の衆といおうか。あえて佐川に人間らしさを見るほどである(実際はヤマトを使うし誰にでもヤマトを推すけど。)


荷物の中身は、餅と日用品だった。
毎年恒例で送ってきてくれる。ありがたいことでござす。
タッパーにおせちもありました。