2010年10月31日日曜日

Da Cor do Pecado (refeito)

コード進行のアレンジ、再アップします
(前のトピック↓)
http://caourl.blogspot.com/2010/07/da-cor-do-pecado.html


罪な色」 
(Bororo)

A6   F#7b13   Bm7  C#7/G#  F#m7  B7  Bm79  E7(b9.13)
A^7   Eb7  G#m7.9  C#7#9  F#m7  B7b13  Bm  Bb7.9.#11


A^7  G7.9  Bm/F#  E7/D     A/C#  Am6/C   Bm7  E7
Em7.9   A7.b9   D^79   Ab7   C#m7-F#7  Bm7-E7
A6   Eb7.9


D^7.9   F#7.b13   G6   --  Bb7.9   A7   D6.9   Gm7.9
F#m7.b5  D7/c   Bm6 (E7)--  Gm6/Bb --

 Bm/F# -Fdim  A7b9 -A/G


D^6/F#   F7.13  Em7 --  G#dim  F#7  Am7  D79/(G#)
G^7   E7/G#   D69   Bb79  Eb69  A7.9   D69   (E7)




(return)


太字になっているところが、主に修正した部分。

そのうちにMP3にでもして、YOUTUBEに揚げたいもんだねえ。

この曲のYoutubeのやつ、いろいろ収集したので
リンクをメモがわりに張っておきます。




http://www.youtube.com/watch?v=GVx4Ya5mVa8
http://www.youtube.com/watch?v=aw-gtVn8QmQ
http://www.youtube.com/watch?v=Ilc97S7KxrY
http://www.youtube.com/watch?v=Hn86g40BeXw
http://www.youtube.com/watch?v=fME29tuoFFc
http://www.youtube.com/watch?v=mdrORvhIyy8

Ate logo!!

------------------------------

(Letra)
Esse corpo   moreno, cheiroso e gostoso 
Que você  tem . . . . 


É um corpo delgado da cor do pecado 
 Que faz tão bem . . . . 

Este beijo  molhado escandalizado  
Que você me deu . . . . 


Tem sabor diferente que a boca da gente 
jamais esqueceu . . . . 



Quando você me responde essas coisas sem graça 
A vergonha se esconde 


Porque se revela a maldade da raça 
Este cheiro de mato tem cheiro de fato 


Saudade tristeza essa simples beleza 
Teu corpo moreno,  morena enlouquece 
Eu não sei bem porque 
Só sinto na vida o que vem de você . . . .  ai



11月の予定

寒くなってまいりました。
そして、11月はなんだかせわしないです。


11/7 Domingo 宝塚民俗まつり? (詳細不明)
多分サンバ、ギタ伴奏

11/13 Sabado デザート (at Differencia,千本北大路) ソロライブ
・・・・http://bit.ly/cL0Og3

11/20 Sabado  白い花 恒例ブルースライブ
・・・・・(出演、ジョー&松田ゆうき)
・・・・・・のあとにたぶん一般ゲスト出演みたいなノリで。

過度な期待は禁物〜♪


関係ないけど、クイズの時間です。
下のお菓子の正体はなんでしょう?




(答え:カロリーメイトチョコ味)

2010年10月28日木曜日

パンデイロゲト

しまった。
ついに、パンデイロを習い始めて二ヶ月目にして!
(ちなみに講習時間は約三時間ほど)

MADE IN BRASIL。
IZZO 本皮ヘッド/パインウッド製パンディロ



ゲットしました!
(ヤフオクで、新品)
ばんどーさん、スミマセン!!

まだちょっとよくわからないが、これで快適なサンバ人生が送れる(かもしれん)。 いまは、実感がわきません。バッカーダ!!

激安でもなく。まあ、そんなにおもい方ではない気がします。
ヘッドの裏っ皮に粘土はったら、やっぱり音が全然違いました。

とりあえず、今日はマルコス・スザーノの夢でもみて。
おやすみなさーい

2010年10月26日火曜日

たぬきうどんの話

さて。
たぬきうどんを自宅で作ったことはありますか? ・・ここで言うたぬきは京風たぬき(あんかけだし)ではなく、大阪のたぬき(おあげさん、麺がそば)でもない。関東で言う天かすをばらまいた、ぶっかけのようなうどんそばのことです。これはうどんのレシピが豊富な関西でも非常にポピュラーだ。

たまに行くスーパーの惣菜コーナーで、天かすをビニールにいっぱい詰めて50円くらいで売っている。それを買って帰って、一応そのままでは油ぎっていて保存とかにも向かないので一晩新聞紙とかの上に寝かせる。そうすると余計な油が取れる。さわやかだ。

前、蕎麦屋でバイトで働いていて、そのとき店長が言っていたのだが、天かすは店の業務がほぼ終わってから作る。交換目前の油であげるのがポイント。翌日、それを営業で使う。余ったら捨てます。しかし、わざわざ廃油のような油を使うのはどーしてでしょう。なぜ朝イチで作らないのか。その理由の一つは、蕎麦屋では、天ぷらをするのでたくさんエビや野菜を揚げます。その味が油につく。そんな油で揚げた天かすはエビや野菜の味がするので、天かすが美味しくなるらしい。そんで、たぬきうどんのようなおいしい天かすがはいるメニューができる。


だから、天かすは天ぷら屋さんでかうか、スーパーの惣菜コーナーで買うと、一緒にエビやら魚やら野菜を揚げているので、美味しい天かすをゲットできるのです。しかし見た目、あまりにきれいな天かすは、新鮮な油で揚げているので美味しさはいまいち。これは家庭で作るより圧倒的に業務から生まれたものがいいですよね。


こんど天かすとかまぼこを使って、来葉丼を作ろう。らいはどんといいます。京都発だそうですが、天かす丼ともいうらしい。これは、とある京都の舞妓さんがよくそのトッピングで注文していたので、そういう名前になったのだとか。

ちなみに九条ネギにかまぼこの玉子とじが「木の葉丼
あげさんが「衣笠丼」です。

http://blog.livedoor.jp/norry_k/archives/51261228.html
名古屋駅のエスカにあるそば屋では人気メニューなんだろうか。
昔よく食べたなあ。

ATE LOGO!!

2010年10月24日日曜日

青春キプde倉敷Vol.2

(続き)


倉敷を離れる前に、あたくしはポカリスエット以外、朝からほとんど何も口にしていなかったので、ここらで腹ごしらえをする必要があった。

先述の店クレセントの、気のいいメガネの女子店員さんに気安く尋ねてみたところ、レンテンチというイタリアンの店を大推薦してもらったけど、さすがに男一人のイタリアンは泣ける。というわけで、チェーンだけど人気のうどん屋を紹介してもらった。ぶっかけうどんの店。

まるぶhttp://www.marubu.com/

今調べたらどうやら、倉敷名物だったらしい・・
せやったんか。あんた。

たしかに、安くて、とろろ丼もついて、おいしかったけどね。
なんせ腹が減ってたんで。

レンテンチには、倉敷にお立ち寄りの際は行ってみてくださいね。
すごくおいしいらしいので。気が向いたらぶっかけうどんも、どーぞ。

Crescentで店を見張るカエル君。彼を見て店に入ろうと思いました


◇◇◇◇◇◇

そんなわけで、倉敷をでてもまだまだ時間に余裕はある。
だから思い切って、四国まで足を伸ばすことにしました。

岡山駅から、マリンライナーで、香川県高松市まで、4、50分。
もちろん、青春キプで行ける。

初めて行った高松市は、南国の香りがして綺麗でした。

讃岐うどんを食べに行って、(またかよ)これが天ぷら売り切れでしたけど、その太さに感激。美味しかった。

傾きかけた夕日を反射する瀬戸内の海が、キラキラと輝いていた。



帰りのマリンライナーからは、瀬戸大橋通過中に日の沈む瀬戸の海が見えたのだが、写真取り忘れた。いい具合に赤く染まっててすげえよかったんですが。

ほんで帰り道がほんまに長くて、帰路につく電車通勤の仕事人ともかぶり、立ってる時間も長かて死にそうだった。救いは、姫路で快速への乗換えが秒殺だったこと。それにしてもつかれた。二条駅に着く頃には11時に近かった。

これで、夏の青春旅行日程はすべて終了。めでたし。

もしおみやげ代やクレセントでの衝動買いをふくめなければ、切符代いれて一日五千円、計1万5千円の旅でした。やす!!

2010年10月23日土曜日

青春キプde岡山

貧乏旅行・・・ちがった、
節約志向。「青春切符で近畿圏旅行」の
最終回は、岡山県倉敷市です。

なんで、倉敷に行きたかったかというと、ホントは尾道とかを目指したかったんだけど、やっぱ広島は遠いんじゃ。京都から普通電車でいけるギリギリの場所は倉敷くらいだと思ったから。まー、行けないこともないかもしれないけど、聞いたところ倉敷も超有名な観光地なのでね。岡山でも降りたことなかったしね

京都から普通電車(快速)に乗って一気に姫路まで向かうことができる。
神戸を過ぎたあたりから、どどんと都会臭がなくなり、車窓には懐かしい風景が広がる。九月とはいえ、まだまだ残暑は厳しい。輝く日光が瀬戸内海に容赦なく降り注ぐ。岡山県に入ると、車内の雰囲気も和やかになったみたいに感じる。

倉敷市には昼前についた。
歩いて十分、倉敷市美観地区に着く。


美観地区というだけあって、メンテナンスが行き届いている感じがする。


大原美術館が有名で、マティスの絵なんかもあったらしいのだが、なぜか無視してしまった。ま、絵なら腐らんからな。

裏山のようなところに登ると、阿智神社という由緒ある社が鎮座ましましており、二組程のカップルが、結婚式の予行演習なんかをしていた。


阿智神社の歴史はとても古いらしく、吉備の国の礎をなすものによってたてられているという。どうやら朝鮮から来た一族が帰化したらしい。
http://achi.fem.jp/

そのあとに寄った考古学博物館できいたら、岡山県には一万かそれ以上の古墳が発見されているのだという。千ならまだわかるけど。一万とは。多すぎ。

そのあとに、なんかやたら気になったやたら怪しい雰囲気のアクセサリーの店に入り、蛇の皮でつくった財布を¥5000でゲットした。その他にアクセサリ二点も。この店はCRESCENTといい、手作りがメインの店。普段アクセサリのアの字にもほぼ縁のない私にも分かるくらい、迫力のある店でした。

http://www.yomogi.com/
http://machiaruki.com/guide/crescent/

ユニセックスなデザイン、にひかれる。倉敷にお立ち寄りの歳はぜひ。
この店には、人生であと2,3回くらいこれそうな気がする。そんな店に出会ったのは初めてだ。どーしよ。

それにしてもまったく、CRESCENTを見つけたおかげで、節約旅行が散財旅行になってしまってまいった。(続く)


PICASA WEB ALUBUM

2010年10月20日水曜日

発表会のお知らせ

こんばんは。
今週の土曜日、昼の2時

ラミデュパン京都北山本店
http://www.lamidupain.com/

■住所
〒603-8424 京都市北区紫竹下芝本町63-3
TEL:075-494-3308


というところで、フルートとギターの演奏、鍵盤とフルートの演奏が聞けます。
なんの発表会かよく知らないのですが、つてで駆り出されました。

○ボサノバもやる予定。
***************


来る 11月13日

千本北大路の美容室
「ディフェレンシア」でのライブ


◇◇◇◇◇◇秋の『デザート


日時;2010年11月13日土曜日
夜8時スタート(開場;夜7時半)で、

会場;differencia
(京都市北区、千本北大路交差点南西角ローソンの上2階です)

イベント内容;ゆっくり珈琲(お菓子付き)を味わいながら、
ゆったりボサノバを楽しみましょう^^

1stステージ;シナガワ カオル(ギター弾語りソロ)
2ndステージ;後藤学(ギター弾語りソロ)

参加費;投げ銭=チップ制でお願いします^^

定員;10名につき、要予約です→
電話;075-465-3007

ご注意!;お食事のご用意はございません。


珈琲は、この日のためにスペシャルブレンドをご用意。
(今回は、どんなブレンドが生まれるかな〜?^^)
そして、お菓子付き、です^^
(今回は、おみくじクッキーではありません)


追伸〜
珈琲は、小さなデミタスカップにてお出しいたします。
ゆっくりと、味わって下さい^^
(おかわり、できます^^)

************************


(引用元/「僕、ヤル派。」

除霊後のご主人、後藤学氏。
憑き物が取れて、スッキリ ↓
シュッとしております


2010年10月17日日曜日

キムチ水餃子

こんばんは。人と料理とアイロニーの時間です。

きのう、ずっと家にいて、パソコン復旧したりギター練習したり自転車にスタンド取り付けたりしていて、あさから大したもの食べてなかったら夜になって腹が減って、へりまくってしんどくなってきたので、寺町三条の中国雑貨で買う必殺エビ入り冷凍水餃子(中華人民共和国より来日。我が家の常備食品)を調理してから食って寝ようと。

で、ちょうど冷蔵庫にはこれまたリカマンで半額で売っていた韓国のキムチが。
これも食わなアカンなと思いつつ、そうだ、水餃子にキムチを入れたらどうだろうと思いやってみたら大正解だった。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇  レシピ



◇材料 ・・・冷凍餃子(ゆで)、キャベツ、
ネギ、キムチ、中華だし、ごま油(ラー油)など

作り方 ・・・
鍋にお湯を沸かし、今後の身の振り方を模索しながらスープを作る。
スープは中華だしを使うが、超個人的に醤油とか、和風だしも入れた。

まあ、人生色々だと思いますが・・ネギ、キャベツなどは予め切っておいてください。切り方は問わない。思い切ってネガティブな自分を見つめよう。

野菜と餃子を入れ、適度に煮る。餃子が膨らんでぷかぷか浮いてきたら、過去を振り返るように塩で味を調節し、場合によっては胡椒を振り、ごま油をたらす。

程よくキムチを入れて、出来上がりです。キムチの辛味がスープに流れ出し、ちょうどいい辛さで食べれる。餃子に辛味と酸味がジャストマッチ。思わず拳を天空につき上げてしまうあなたはセクシー&ワイルド&フレディマーキュリー。

あとは好きなようにアレンジしてください。


じゃ。


(右の写真は霊がうつりこんでいます。→→
クリックするときは簡単な結界を張って下さい)


ATE LOGO!!

2010年10月16日土曜日

パソコン復帰中

実家から戻ったら、UBUNTUの長期リリース・最新アップデート10.10が発表されていた。
 待ちに待ったMARVERICK MEERKATっていうやつです


それが、 きいとくれやす。
そんで調子こいてインストールしたら、お前さま、
GRUBが起動しないだよ! 仏様!お見事!!

そんなわけで、本日、日本語版がリリースされるのを待って インストールのやり直しでさあ。
なにが良かったかって、HDをこの日のために二台もっといたってことだね。

本当は、XPのためにとって置いたんだけどね。 
 XPがまさかというほど終っていたから。
いらなくなったのさね
しかたないさ。

でも、メインのUBUNTU我つぶれてる間、ノートブックのXPでみてたけど、・・余計なアプリさえインストールしなければ、快適に使えるんちゃうかw思った。クロームもあるし。メールもGMAILチェックすればいいし。ただ、やっぱりうっとおしい部分は多い。ストレス感じる。やっぱりいまさら戻れないと再確認。ってなんじゃ旦那に離婚を撤回してくれって迫られてる別居中嫁はんみたいなコメント~。

めんどくさ。
いまは、データを移しているとこ。
あいだ暇なので、ブログを更新中。

でも、MARVERICKは良さげですね。
大方の意見を見てると。
インストーラが改善されて、ほかのOSと比べても遜色ないと思いました。
日本語入力はMOZCを使えばいいし。







なんくるないさー

船橋の黒猫

早朝、船橋市の駅近くの駐車場でたわむれるたち




なんとなく、ほっておけなかったので、
写真とりました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


首のところに鈴をつけてるように見えるので、そのへんの飼い猫なのか・・

それにしても猫が多かった!

2010年10月15日金曜日

古希

先日、うちの実家の母が古希を迎えたということで。
少々、帰ってまいりました。


ま、バイトやめて暇な身分になったちゅーのもあるけど

久々の、千葉、東京、群馬。
(千葉の船橋には叔母やいとこがいる)


今回、安く上げるために高速バスで東京経由して、高崎線を使いました。だって、前よりもバス代が、安くなったんだよね、早めのパブロフ。 過当競争じゃないかというくらい高速バス会社がうようよしている。そりゃもちろん、いらなくなった観光バスを下取りしてリフォームもせずに流用しているだけで、予約もネット上でさせ、支払いもカードやコンビニ払い。これは、便利。よく知らないが人件費も極力抑えることで成り立つ商売のよう。ただ、中継地にはそれなりにスタッフを常駐させるのであるが、常駐ではなくいつも移動しているし。乗降地も邪魔にならないところにとめるだけだし、停車地などはあってないようなものだ。ううん、面白い社会になったなあ。

しかし、逆にネットのない ところでは、ちょっと不便。
実家で予約しようとしたら、パソコンも回線も十年以上前のそのままなので、現代のウェブサイトが開こうにも開けず、ものすごくストレスが溜まった。あのストレスは溜まりに溜まるとパソコンを破壊したい衝動に転化する気がする。 しかたなく市街まで出ていってわざわざネットカフェを探し予約するはめになったが、もう、インターネットが繋がらないと生活の不自由すら感じることをいたく実感した。

もちろん、高速バスは安くて、それは快適といはいえない旅だし、あくまで移動手段として 選ばれているから。
この際、南米みたく、長距離バスターミナルを主要な都市部で、整備したらいいのに。
まとめて発着したほうが、その場で発券できたりしてもっといいはず。
十年前のブラジルの思い出は、すべてバスターミナルからはじまっていた。

ええと、何をかこうとしていたんだっけ。

そうそう、東京は、浅草を歩き、新宿駅と東京駅をぶらぶらしてたんでしけど、新宿駅構内はまるで迷宮みたいでした。昔からですけど。あの分かりにくさって、イスラムの古代の都市みたいな。

東京駅は工事中でした。
浅草は何も変わっていませんでした。


2010年10月9日土曜日

伊勢 エピローグ

外宮,内宮とお伊勢参りして、ナントカ横丁をぐるっと一周
何も食べてないけど、もう、出ないと間に合わない。
時間切れ。結局、お伊勢さんだけの旅になってしまったじゃ。

帰りは、名古屋経由でカエル。
快速「みえ」で、伊勢から一直線です。

そう、名古屋には昔世話になった手打ちそば屋のS(すずてん)氏がいてて、
駅なかのモール「エスカ」地下で営業しているというので、行ってみました。

閑古鳥が鳴いてるかと思ったけど、けっこうせわしなかった。
店もそんなに広くないけど、根付いてる感じがした。
思えば、S店長が京都をでたのは・・もう5年前だった。
なんて早いんだ

Sさんのカリスマ性?は、まったく衰えていなかった。ほんま。スゴイ。人をとりこむ力があるわ。

そばは、うき天そば(ナットー,生卵に天ぷら)を注文。
そしたら頼んでいないのに日本酒が出てきた。
さすが!!         ( すずてん→→)

帰りはちょっとだけ話をして、
ほんの小一時間で帰りました
昔の思い出が蘇ってきてジーンってなった

ほんで帰りは名古屋、米原経由で帰ったけど、時間的に変わらないだけでなく、乗換え二回、待ち時間なくて楽だった。遠回りかと思ったら、ぜんぜん。行きもこっちの方が絶対いい!?
間違いなく。

名古屋みやげに買った「生サブレ」、ちょー好評・・

名古屋にお立ち寄りの際はぜひに
http://www.aoyagiuirou.co.jp/okashi/p-namasabure.html

2010年10月8日金曜日

青春キプde伊勢 vol.2

えぇと、でえ、伊勢に着きました。


デジカメもないし、暑いし、
伊勢駅の写真撮り忘れたぜ。

まずは、コンビニまで歩く。腹ごしらえである。
あと、ポカリスエット900mlを買う。

☆余談だけど、この夏、ずっとコレを飲んでした。

ポカリの350mlは110円,500mlは147円。
900mlは168円なり。(なに?この価格設定!)

1,5リットルは置いてなかったりするし、第一持ち歩けない。
騙されてる気もしつつ、これ(900)を買ってしまう自分。

・・で、まず外宮を拝む。

外宮は、そんなに人いない。こんなもんかあ〜
という印象。おそらく、周囲の観光地区に見所があるのだろうと推測。
足早に、内宮を見学しに行こう。
本物のほうね。

ここで、何をとち狂ったか、私は、
「内宮まで歩いてみるか」
思ってしまったのである。
地図をちらっと見たら、近そうに見えたからだ。
これが、おおいなる過ちだったと、あとで気がつく。

外宮から内宮へたどる道は灼熱の4km
しかもアップダウンの坂道。
バスで行ったら10分を、約一時間歩きつづけた。
溶ける!体がとける!!

ポカリが、もう少しでお湯になりそうやった・・・

着いたら着いたで、大勢の観光客。
あつくるしいわ(オレもだよ)
やっと着きやしたぜ、親分。
お伊勢さんに。

鳥居が、赤くなかった・・





/ピカサ・ウェブアルバム



2010年10月7日木曜日

2010夏/青春キプde伊勢

さて、福井にいった翌々日は、
三重県はお伊勢参りに挑戦です。


じつは、お伊勢さんには、まだ行ったことがないかもしれない。
子供時代に修学旅行で行ってたら、覚えてる筈。
いずれにしろ、行ったら思い出すかもしれないから、とりあえず行ってみようと。

そんなことで、いってきましたが、道は大変だった。

いや、大変だったというより、乗り継ぎが面倒くさかった。

なにしろ、JRの鈍行(快速も可)だけを使うので、伊勢へ行くのに定番の近鉄は使えないわけです。つまりファイティングポーズをとる間もなく、いきなり平手打ちを食らった感じです。
しかたなく今回、草津線と関西本線というローカル路線を乗りついで、紀伊本線に連絡するルートをとったのですが。

いやー、田舎の風景をゆっくりと眺めながら。
まったりとした電車にゆられ。
真夏のまぶしい太陽の下。
ゆるやかな時間のながれを、写真におさめよう・・

!!
うあ〜!!
デジカメ忘れてきたやんけ!!
しもた!アホアホ!!

朝、バタバタしながら出てきたので、存在を忘れてしまっていました。
ほんとに迂闊です。

というわけで、この回ではまったりと、ケータイについた解像度のひくーいカメラ画像でお楽しみください。

さて、まだご存じない方に、いちおう案内しておきますが、
京都から、青春切符のみで伊勢に参るルートのご紹介をさせていただきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆

京都から琵琶湖線の快速で、草津へ。
草津で、草津線に乗り換えて、貴生川駅でいったん乗り換え。
柘植までの電車をつかまえる。柘植で、関西本線に乗り換える。
、〜亀山まで。
そこでやっと 紀勢本線に連絡できる。
ここで伊勢までズンドコといくわけであるが、
待ち時間を合わせると約5時間掛かりました。

でもまあ、関西本線ちゅうやたらマニアックな
路線にのれたということで、
いちおう、心の整理をつけることができました。
(※鉄道オタクではありません)

とりあえず伊勢駅には、まったく見覚えがありませんでした。

疲れたので、続きます・・・
☆関西本線:駅を降りるとなぜか、ブラジル人向けの中古車ガレージセールが・・・・

2010年10月5日火曜日

青春切符de福井エピローグ

(続き)

そんなで、永平寺は一時間で見終わったので、
帰りには福井市で福井城址をサラリと見学して、
最後に手打ちそばを食べようとおもって、
JR福井駅の観光案内に立ち寄った。

「武生なんかいいと思います」
案内のオネーチャンにいわれた。


そいうわけで武生で降りて、そば屋を探す。探しているうちに、観光案内を見つけ、入ると、
そば屋マップみたいなんを渡される。これは・・相当気合がはいっとるな。

しかし、なかなかあいてるそば屋がない。
歩くこと30分以上。
武生よ、オレを裏切らないでくれ!!
と思ったら、駅の近くにあった。

注文したおろしそばは、とてつもなく辛かった。
もー手打ちの蕎麦の味がわからなくなるくらい。
ちょっと後悔。でも、おまけの吉備団子がうまかったので許す。

さあ、帰ろうと駅にいくと電車の遅延が報告されている。
「あと何分で来るんですか?」
と聞いたら、20分くらい、という答え。
じゃあ、まっててもしょうがないと駅前のマクドに待機。

で、また駅に戻る。
そしたら、電車、いっちゃってるじゃん@!!!
どーなっとるんだコラ!?頭にきちゃったゾ
一時間に一本しか普通列車がないのに・・
こんな仕打ちを受けるとは。なんの罰当たりか・・


甲野善紀(こうのよしのり)先生の本で書かれていた名刀鍛冶師の千代鶴をまつる寺を発見してしまった。※越前市の伝統的工芸品「越前打刃物」の祖といわれる刀匠千代鶴国安を祭っている。千代鶴の池は国安が刀を打つ水を汲んだと伝えられており、1922年に打刃物業者により創設された。



2010年10月3日日曜日

2010夏/青春切符de福井

どうもこんばんは。
金券ショプで青春キプをバラ売りしていることに
今更気がついたブロガーカオルです。

今年の夏はホンマに暑かったですね!

ところで、けっこう京都に長く住んでいるのに、近畿周辺の旅行を一回もしていなかった私は、この夏、長いこと夢見ていた「熊野神社への旅」を計画しました。

なのだが、なんか調べたら、めっちゃ時間かかりそう。

でも、時間はあるので、なんとか有効に使いたい。
そんなわけでいともカンタンに目的地の変更が行われたことがわかりました。
調べに対し、カオル容疑者は「遊ぶカネが欲しかった」と供述しているということです。
(????)

そしてこのコーナーは3回続きます。
なぜかというと、青春切符を三回分購入して、日をおいて三カ所
違うところ(福井、三重−伊勢、岡山−高知)をおとづれたから。
まあ、とりあえず、最初は福井県に行きました。
なんでかというと、いったことがない県に行きたかった。
日本海では、富山も石川も、鳥取もまだ。盛りだくさんやな

さあて、福井県にはいったい何があるんだろーということで、
永平寺を訪れることにしました。禅寺。曹洞宗の大本山。

さぞかし遠いんだろーなとはおもったのですけど、朝出たら昼には着いていました。青春切符とはいえ快速も使えるので、そして乗り換えもいたってスムーズ。

日本海側だけあって、福井の駅スーパーや商店街には海の幸もたくさん。なにしろ初めての土地なので、おなじ日本なのに新鮮な感じ。確か,カニも食えるはずだが・・名物が「ソースカツ丼」だったりする。なんでやねん。

駅から、永平寺まで、電車とバスを乗り継いだ。
この日も猛暑である。観行客は汗だくで寺までの坂を登る。

入り口。レセプション。
ちょっとしたTDL



なんか、どかで見たことある絵 →→→
 禅寺でこんな規模の大きいものはあんまりないのかもしれません。かなり広かった。
周囲はたくさんの高木が生えている。
樹齢700年といわれる鬱蒼とした老杉に囲まれた静寂なたたずまい


 修行僧たちの活動や生活の場もあり、全部含めると、
ネズミーランドくらいの(境内は約10万坪)広さはあるようでございます。いろんな意味でゴージャス



【解説】永平寺は、今から約760年前の寛元2年(1244年)、道元禅師によって開創された出家参禅の道場。

大佛寺山に拠って、渓声山色豊かな幽邃の境に七堂伽藍を中心とした大小70余棟の殿堂楼閣が建ち並んでいる。
今もつねに2百余名の修行僧が、日夜修行に励んでいる。


(なぜかハープの名産地)
永平寺町は国内唯一、さらに世界でも5本の指に入るほどのハープの生産地。その技術と品質は世界でも高い評価を得ている。




PICASA WEB ALBUM
http://picasaweb.google.co.jp/caourl5176/EICJqE

2010年10月2日土曜日

なぜ

最近、気がついたこと。
腹がいっぱいになった時って、練習する気がおこらない。

「さ、めし喰ったら、練習するぞ!」
なんておもって、さて実現した試しがあったろうか。

それは、誰かと一緒に練習するときだけ。

朝から何も食べてないときに限って練習する気になる
集中して練習してる時って、胃がグーグー鳴っている

なんか矛盾してるよーなしてないような
これはなんでなんだべ。
誰か、解明してちょ。


※自転車貸してもらった。下

2010年10月1日金曜日

うた

こんばんは。愛読させてもらってる中村善郎氏
(ボサノヴァのマエストロとして長いキャリアを誇り、「日本のジョアン・ジルベルト」とも評される中村善郎)のブログで、最近よんだ記事がすごく気になったので、おもいあまってリンクを貼ってしまう日記。


http://yoshiro-diary.cocolog-nifty.com/_bossa_nova/2010/09/post-f457.html
Bossa Nova 日記
「歌」

"僕が考える、歌、というものの大半の部分は、声ではないもので出来ている。言わば声は、氷山の一角。聴いている人にはその表面にでている声しか見えないけど、実はそれを支える、息、の部分が大きい。さらに、息、を支えるのは、表現しようとする意思や欲求。その、息、の部分が大きいほど歌に厚みがでて、立体的な世界が生まれる。"
(続く)
****************


文章がものすごく上手なんです、この方は。
ぜったいオーラを身にまたっているんじゃないかしらん。
一回、ライブ行ってみたいなー。
でも4000えんとかするんだよね。
しかも東京やし。

いつかぜったい会うぞー!
ただの意気込み