2016年4月30日土曜日

インド人は食意識高い系?

どーもです。

昨日のブログで紹介したレトルトのカレーなんだけど、やっぱり安全面で相当配慮している部分があると思う。たぶんインドにおいても諸外国においても添加物に対する規制ってものがあって、インド企業が輸出している欧州の国々なんかでもかなり厳しいんだろうと。(対して、日本は甘い。)

それだけでなく、インド人自身が日頃、食に対してのこだわりが非常に強いのではないかと。それが輸出するレトルトカレーの中にも強く現れているのではと思う次第である。

まあインドカレーというと「スパイスの健康効果」「解毒作用」とか「病気にならないアーユルヴェーダ食事」とか、最近もてはやされているイメージもあるが、実際のインド料理は「塩分、脂分」の塊であるので、ここではそういうのはとりあえず無視することにする。あと日本人にとっては辛すぎて水を多量に飲むので胃液が薄められ、消化が悪くなるので、この面においてもやはり健康効果とは逆のベクトルが働くことも、ここではとりあえずスルーします。(陳謝)



Kahinoor ダル・フライ(豆カレー)

こんばんわっす。
今日は、業務スーパーで買ったレトルトカレーの紹介です。
レトルト、と言っても侮るなかれ。
★ベジタリアン仕様
☆インド仕様
※無添加
その名も 「レンズ豆の煮込みカレー」
ダアァァ!!

英語で、”Tempting Fried Yelloe Lentils Dal Fry

dAaaaa!!


伏見の業務スーパー(神戸物産)で購入しました。
同商品のラインナップはこの他に二種ほど陳列されている。
ダル・マカンニと、チャナ・マサラだったかな?
ちょっと忘れました。全種200円くらいで買えます。

2016年4月27日水曜日

京都の春おそろし

どーもです。

4月はもっとトントン拍子にブログを書いて、遅れを取り戻すつもりでいたのですが、そうもいかず、なんやかんやとほうぼうからお声がかかったりしたものですから、どうしても慌てふためいて過ごすことになりました。思ったよりなかなかヒマにならんな・・。

まあ、現代に生きるとそういうことになってくるんでしょうか。
だからって仮に山ごもりしたからっといって、相当の財もってかな、毎日おわれて忙しいばっかりだろうしなあ。山にこもれば車がいる。車はガソリンを食う。車検もいる。それには金がいる。電気はソーラーでまかなえるが、金を作るには知恵がいります。

最近は、電気で走る原付きなども販売されているみたいなので、いずれは全部自給しようと思えばできる時代は来るかもしれません。しかし、そうやってカネを使わない人間を政府が見過ごすでしょうか。相当高いハードルを設けるように思うのですが・・