2014年2月19日水曜日

簡単すぎる激うまおつまみ

<かまぼこ+水切りヨーグルト>

こんばんは。

久し振りに、なんにも考えずに水切りヨーグルトを作りました。
さて、これを何にするべきか・・

と思いつつ、冷蔵庫を開けるとそこには半額で買ってきたかまぼこ(別寅)が。

かまぼこと、水切りヨーグルト。

この2つはもしや・・
チーズかまぼこ!

と思い、やってみたら、ビンゴ!!

予想を超え、めちゃめちゃウマイ!!!

みなさんも、もし興味あればやってみて下さい。
塩、胡椒でとても美味しくいただけます。

2014年2月18日火曜日

一乗寺 よかっと。

店の名前が 「よかっと」。

何の店か、よくわからないが、実は中華料理。

「よかっと」の割りには 店内がオシャレ。
BGMもジャズが流れてます。

お酒メニューにはワインボトルも揃えてあります。

http://www.yokatto.jp/

よかっと インスタ
https://www.instagram.com/explore/locations/244281549/














2014年2月17日月曜日

ウェブサイト 引越し中です


Toca Violao , toca BossaNova 


「ボサノバ練習の書」 ウェブサイトを、サーバー移転することになりました。

いろいろご迷惑をお掛けしますが、よろしくどうぞ。



2014年2月13日木曜日

ライブ告知 @ジェルメ 

トカ ムジカ 久し振りのライブ告知です。
ジェルメ (左京区、銀閣寺) 投げ銭。

粉から他とは違うハード系パン、クロワッサンに、ブリオッシュ他いろいろパンに セレクトされたワイン、素材にこだわった料理の数々、デザート。

2014年2月8日土曜日

炭の切断

今まで、普通に七輪を使ってきて、炭のサイズが長くて七輪よりもはみ出るときは、割って小さくしてきた。

しかし、割ると、うまく割れなかったり、破片が出る。けっこうムダが多いし、だいいち散らかって汚れる。

なぜ、「切断する」ということに思い至らなかったのであろうか。
・・・・。

金属用のノコギリで簡単に切れました。
切断面もきれいです。



2014年2月7日金曜日

時間があるのに

こんばんは。
最近。時間がけっこうある。

でも、時間のないときには 「時間があったらコレができるのになあ」
みたいに考えてるのに、いざとなって時間ができてもなかなかそこに行き着かなかったりする。時間を潰してしまうというか、ダラダラしてしまう。

やっぱ、やること、やりたいこと、やるべきこと、紙かなんかに書いて、何からやるか、とか、やっていかないと2月があっというまに終わってしまうなあ。

ちなみに今やっているのは木工制作だけど、これもいわゆる設計図がきちんとしていないと、木を切り出してから部品を買い足しにいくとか、用途を変えるとか、使う部品がないとかじゃいちいち面倒くさいことを増やしているだけだし、ちゃんとした完成イメージを持って動かないとダメだなあ。


2014年2月6日木曜日

カオルさんより頂きモノ

昨年末ですが、パチャンガのカオルさんより。
レトロな感じのするシェードですね。

なお、カオルさんには、ブラジルの版画もプレゼントしてもらったのでした。
なんか、お返しせなあかんなあ〜


今日はここまで Tchau !




2014年2月4日火曜日

コアントロー姉妹編

こんばんは。
世間には、「オレンジ・キュラソー」というお酒のジャンルがありますね。
その代表格が「グラン・マニエ」。

はたまたよく混同されるのが「ホワイトキュラソー」というジャンルで(私は二つのジャンルのその違いをうまく説明できないので、興味ある人はググってみてくださいね★)
いわゆる、その代名詞というか、一番良く見かけるのは皆様も良くご存知のコアントローというお酒なのですが(カクテルのみならずお菓子づくりにも多用されます)

海外には、ホワイトキュラソー(コアントローのイミテーション商品群みたいな)というと、各地各種、雨後の筍のようにあるようでして

最近、輸入販売卸会社さんの努力のおかげで、そのような商品をよく目に致します。
で、つい買ってしまうというわけです。
味は、似たようなものなのにね!
安いし。

2014年2月2日日曜日

エル ラティーノ。

こんばんは。

ひょんなことから、嫁さんとエル・ラティーノ(東山三条)に行く機会を得ました。


「安い! おいしい! 楽しい!」と
いういかにも 下町的ラテン的 キャッチフレーズ。

メキシカンレストラン、と言うよりはどこか居酒屋的な佇まい。

エルラティーノは、知る人ぞ知る、京都の老舗。
やけに気さくで親しみのあるおじちゃん、が経営しています。