2015年3月13日金曜日

とある日常

一見、朝ごはんに見えますが、実は食べたのは夕方です。
その日は目覚めたら、昼の3時だったのです。ドカ~ン


落花生をいって、茶色の皮をとったところ。
竹ざるとの調和が素晴らしい

食後のコーヒー。
金属のフィルターで淹れる、サカモトコーヒー。
豆は、ブラジルCOE




《コーヒー余談》
さかもとさんのところでコーヒーを頼みだしてから、コーヒー淹れるときは豆をひいて、フレンチプレスでいれて飲むのが習慣化していましたが、とある人の情報から、微粉のないさかもとコーヒーももちろん美味しい!(プレスで淹れると、どうしても微粉も一緒に飲むことになる)と、いうことをきいてましたんで一度飲んでみたいなと、で、なんかものぐさなもんでずっとやってなかったんです。興味はあったんだけど。

どうやって、微粉を出さず、さかもとこーひーの魅力を損なわずコーヒーを飲もうかと。ネットのお知り合いのブロガーの方のいれ方を参考にし、(ネルをそのままお湯につける方法を紹介されてた)とにかく今自分が持ってるものでどうにかしようと思いたち、以前買ってお蔵入りだった、ドリッパーにハマるタイプの金属フィルターを使用しました。いまさらペーパードリップなんかに戻れるわけないし、ね〜。

豆は22グラム使用しました。

まず、フィルター、器をお湯で温める。
容器に半分ほどのお湯を注いで、フィルターをセットし、豆の粉を入れる。
そこからお湯を注ぎ入れる。最初に入れたお湯の量は適当だけど、あとからのお湯は秤で計ったところ280ccは追加している。
だからたぶん500cc〜550ccは入ってるはず。
(そうか、こんど出来上がりのコーヒーの量を計ればよいのだ。)
スプーンで混ぜ、軽く蓋をし、待つのみ。

4分後、美味しくいただけます。
さて、感想ですけど今まで飲んでたのとは、まったくちがうものを感じました。
ぐびぐび飲める感じです。
いや、ぐいぐいかな。
がぶがぶと 言っても良い。

というわけで 新境地を得ました。
ありがとう、さかもとこーひー。

(今のところ、マキネッタで淹れるのがもちろんベストですが、そのうち巻き返しが起こるかもしれない!!)

Ate Logo!!

0 件のコメント: