2013年10月3日木曜日

牛丼のYにいって気分が悪くなった件

はあぁー。
こんばんは。
先日、久し振りにあの牛丼が食べたくなって、下鴨の交差点にあるチェーン店Yにふらっと立ち寄ったのだが、あまりに凄惨な気分になったので、書くことにした。


大手のチェーン店の人員削減については、日本人なら誰もが実感していることと思いますが。





まず、超有名なYのようなチェーンのお店に、ご飯を食べにくるお客は大抵、お1人様であることは予想に堅くない。
夜の、そういった時間帯に、バイト二人で店を回すのはやはり無理がある気がする。
店員が、忙しさでバタバタ走り回って仕事してる姿を見ながら、ご飯を美味しく食べられるものではない。なかなか損した気分になる。店を出るときには「なんでよりによってこの店で食べたんだろう、食べないほうがマシだった。」

で、そういったお店(コストカットに余念のない大企業の末端)では、食券を買ってもらうとかして、手間を減らすような工夫もありだと思うのだが・・。

(食堂や、ラーメン店でよくあるように、レジ打ちとオーダー取りの手間を減らすことが出来る)

大手のY、絶対にそこゆずれないところなのでしょう。
でも、実際の店員の対応はかなり機械的なもので、これなら食券を買うほうが気がラクかもしれない。


まず、人員削減についてだが、もう今の日本は「人件費は削減するもの」と決められているようなものだ。なんせ、どんなコストも、悪とみなされているような世の中だから。

その中でも「人ならば減らせる」と考えられているのが現状と言える。

しかし、人は、半分にできない。
まあ、一般的に、ごく小さい店舗でセルフサービス、いわゆる食券機などがない場合は二人と三人とでは労働のやり方でえらい違いがあるが、できるだけコストをカットしたいからといっても2,5人という選択はありえない。だから、無理やり二人にするわけだが、そこが大きな間違いだと思う。

切られた方の人材も、傷つき、もどってこないし、残されたものもやがて疲弊し、去ってゆくからである。


個人的には、もうすこし落ち着いて牛丼の食べれるお店のほうがいいと思う。
ちょっとくらい高くてもいいから、ブランド力を発揮できる店にしてもらいかたったなあ。いまのYの姿は、はっきり言って醜悪ともいえる。

もちろん、その狭間でどっちつかずになっているんだろうというのは、感じ取れるんですが、安易に迎合しないという道はもはや、残されてはいないのだろうか。

別に、食券でも、牛丼が美味しければそれでも十分満足、という時代に突入するのはもうちょっと先かな。

ううん、でももう牛丼には何も期待しないことにします。

Ate Logo!!




0 件のコメント: