予定どおり一時間待たされたが、とりあえず最高の坦々麺を食した。
待ってる間はほんまに暑かった
そのあとひとり寺町へ行き、CD-Rを買い、帰る手前で善正寺へよってみた。住職でフルート奏者の修さんに会いにいくためだ。
そしたらなんとなく曲を練習する段取りになり、来客もあったのでついでに夕飯もご馳走になって帰ってきた。三曲練習し、二曲はその場デ披露。
なんか、ステキな竹箸をいただいた。
お客さんが、三重お伊勢の竹細工の職人さんだったからだ。
なぜいただいたのかは分からないが、何にもしてないのに・・・
いいのかなあ。
とりあえず。こういうこともあります。
ああ、とおもろこしとビールがさいこーうまかった~
(最後それかよ)
0 件のコメント:
コメントを投稿