
クアルテート・マオガニ
(マオガニ四重奏団)
というグループのCDの紹介。
をしようト思ったけど。
http://www.maogani.com.br/
もうブラジルにHPがあるではないか
てなわけで、いっか。
簡単に言うと
”MAOGANI GUITAR QUARTETはポピュラーなブラジル音楽の最も名高いインストのグループの1つです。 多くの賞を受賞しており、MAOGANIは、国内外での高品質の音源の発表と、ブラジルでの卓越したライブパフォーマンスをしています。 MAOGANIは1995年に結成されました、ブラジルのシーンの中でほとんど手つかずの、期待さえ持たれなかった楽曲ラインアップを通して音楽の解釈とアレンジメントの新しい概念を紹介します。 彼らの多才さ、融通性は音楽界で批評家、大衆と才人を魅惑して、MAOGANIが国で最高のアコースティックギター伝統の相続と後継として位置付けることになります。”
「おい、そりゃなんでもギター、男四人はキツいだろ!!」
と思ったかたでも、ぜひ一度聞いてみて・・。
上のcdのタイトルは、"おいしい水/JOBIMと、その泉"
です
余談ですが、最近CDに紙ジャケット多いじゃないですか。
紙って汚れたり、傷つきやすいけど取り替えきかないから、
それで皆さん、何か保護とかしてますか??。
やっぱりあれかな。エコの時代かな。
でもそれなら、CDを作るのを止めないと(><)
0 件のコメント:
コメントを投稿