すごい、肩こり。
まじやばい。
こんな肩こりになったの初めてかも。
バイトで、布切ってるんですけど、
切りすぎたのだろうか。
とにかく、いてえ。
心がおれそう。。
2008年10月28日火曜日
2008年10月21日火曜日
近況
★
今日気がついた。
野菜カゴの野菜が、見事に腐っていた。
もっとショックなことに、それが果たしてジャガイモだったか、玉葱だったかわからないほど原型をとどめていなかった。
臭いもやばかった。。。
▲
内田けんじ監督の「アフタースクール」を見ました。
プロットに期待しながら見たが、やっぱり騙されました。
裏切られなくて良かった。★5個
■
ひさびさにレンタルCDを借りた。
良く吟味したはずだが、なんか、損した気分が。
何故?あそうか、まだ聴いてないからだあ〜〜。
●●
ちょっと前、マンションの200円洗濯機が、二台あるうちの片方がこわれて、その後釜に大屋さんがもってきたであろう家庭用洗濯機がすわった。しかしそれはコイン投入の必要がない。
つまりタダのため、みんながみんなそれを使うようになった。・・・めでたし。
つうか、そんならもう片方も、
ついでにタダでつかえるようにしたらいいのに。
欲張りですかね?!。
=====================
追伸
ブログのデザイン多少変更しています。
ラベル区分を追加いたしました。
毎度おおきに。
今日気がついた。
野菜カゴの野菜が、見事に腐っていた。
もっとショックなことに、それが果たしてジャガイモだったか、玉葱だったかわからないほど原型をとどめていなかった。
臭いもやばかった。。。
▲
内田けんじ監督の「アフタースクール」を見ました。
プロットに期待しながら見たが、やっぱり騙されました。
裏切られなくて良かった。★5個
■
ひさびさにレンタルCDを借りた。
良く吟味したはずだが、なんか、損した気分が。
何故?あそうか、まだ聴いてないからだあ〜〜。
●●
ちょっと前、マンションの200円洗濯機が、二台あるうちの片方がこわれて、その後釜に大屋さんがもってきたであろう家庭用洗濯機がすわった。しかしそれはコイン投入の必要がない。
つまりタダのため、みんながみんなそれを使うようになった。・・・めでたし。
つうか、そんならもう片方も、
ついでにタダでつかえるようにしたらいいのに。
欲張りですかね?!。
=====================
追伸
ブログのデザイン多少変更しています。
ラベル区分を追加いたしました。
毎度おおきに。
2008年10月17日金曜日
コラ!、○ンダイギター社!!
先週、注文した商品が、まったく届かない。
この金曜になっても、届く気配がない・・・。
仕方ないので、○ンダイギターに直で電話し、
確認したところ、次のようなやりとりになった。
「あ、いまちょっと発送作業の方が滞っておりまして・・・
でも、来週にはお届けできると思います。」
私「来週のいつ頃に届くかっていうのはわかりますか?」
「そうですね、えぇっと・・・あ、ただいま作業が終わったよう
なので、本日中に発送完了のほうさせていただきます。」
私「そうですか、じゃあ明日には着きますね。」
おい、そりゃ「なんもかも忘れてたムード」満載やないけ!
○ンダイギター、送料くらいサービスしろやコラ!
っていうか電話しなかったら届かんかったな・・・、
この金曜になっても、届く気配がない・・・。
仕方ないので、○ンダイギターに直で電話し、
確認したところ、次のようなやりとりになった。
「あ、いまちょっと発送作業の方が滞っておりまして・・・
でも、来週にはお届けできると思います。」
私「来週のいつ頃に届くかっていうのはわかりますか?」
「そうですね、えぇっと・・・あ、ただいま作業が終わったよう
なので、本日中に発送完了のほうさせていただきます。」
私「そうですか、じゃあ明日には着きますね。」
おい、そりゃ「なんもかも忘れてたムード」満載やないけ!
○ンダイギター、送料くらいサービスしろやコラ!
っていうか電話しなかったら届かんかったな・・・、
2008年10月14日火曜日
カヴァキーニョ
物欲かぎりなし。
ブラジルのサンバ/ショーロ楽器で、カヴァキーニョという楽器があるんですが。
姿形はほぼウクレレだが、音質、機能的にはマンドリンに近い。
!めっちゃ欲しいんである。
どうやらネットで入手できそうだとわかった。
でも、なかなかいい値段で売ってない。
あちこちにメールで問い合わせしたけど、
入荷が遅れていたりで。年内はむりそう。
そうやっているうちに、今度は、
「ディ~ジョルジオ」というブラジル製のギターに興味が湧いてきた。
なんだかだんだんそっちに目が行きはじめて。
それも意外と手に届きやすい値段である。
しかし、こっれがまた、粗悪品と見紛うような出来の悪さだという。
う〜〜〜ん試奏、しにいこうかな…
ガッデム!!両方ほしい!
ブラジルのサンバ/ショーロ楽器で、カヴァキーニョという楽器があるんですが。
姿形はほぼウクレレだが、音質、機能的にはマンドリンに近い。
!めっちゃ欲しいんである。
どうやらネットで入手できそうだとわかった。
でも、なかなかいい値段で売ってない。
あちこちにメールで問い合わせしたけど、
入荷が遅れていたりで。年内はむりそう。
そうやっているうちに、今度は、
「ディ~ジョルジオ」というブラジル製のギターに興味が湧いてきた。
なんだかだんだんそっちに目が行きはじめて。
それも意外と手に届きやすい値段である。
しかし、こっれがまた、粗悪品と見紛うような出来の悪さだという。
う〜〜〜ん試奏、しにいこうかな…
ガッデム!!両方ほしい!
2008年10月12日日曜日
A.C.Jobim for Guitar (solo)
キーーターーああああああああ!
ついに!ついに!
出ましたよ!!
ベリナティ版
Jobimのソロギター曲集。
http://www.melbay.com/product.asp?ProductID=99725

DVD映像と、CDでは出版されてましたが、
やっとこさ、オタマジャクシで登場。
まちこがれてました。
Paulo Bellinatiは、ブラジルのギターのお師匠さま。
超敬愛中。愛しちゃってます。
何曲か、耳コピもしてたんですけど、やっぱ正確にひきたいですもん。
フェリシダーデ、ルイーザ、ガロートなど。。。珠玉の作品集。
ただ、正統派ボサノヴァとはちょっと離れると思います。
早速現代ギターに注文し、待ち状態。
はやけりゃ明日にもつくじゃろ。
ついに!ついに!
出ましたよ!!
ベリナティ版
Jobimのソロギター曲集。
http://www.melbay.com/product.asp?ProductID=99725

DVD映像と、CDでは出版されてましたが、
やっとこさ、オタマジャクシで登場。
まちこがれてました。
Paulo Bellinatiは、ブラジルのギターのお師匠さま。
超敬愛中。愛しちゃってます。
何曲か、耳コピもしてたんですけど、やっぱ正確にひきたいですもん。
フェリシダーデ、ルイーザ、ガロートなど。。。珠玉の作品集。
ただ、正統派ボサノヴァとはちょっと離れると思います。
早速現代ギターに注文し、待ち状態。
はやけりゃ明日にもつくじゃろ。
2008年10月1日水曜日
Xubuntu(ねずみくん)
天気わるいですねえ。
さて、みなさん。
毎日たのしいパソコン・ライフを満喫していますか?
わたしは、満喫していません。
思うに、人間には、ちゃんとパソコンに向き合うために必要な忍耐力がすごく足りないと思います。
写真は、Xubuntu8.04 (ズブントゥ)をいれた、IBM x21 1998年製。
CD-r換裝、USB2.0拡張カードを入れてパワーアップな感じです。
でも

「どんなぁに〜が〜んばってみても
どんなに愛し〜ても あなたに届かない
何かが届かない
明日は夜があけるよ
その夢の戦いもぉ〜」
(詩/斉藤和義)
この無力感、すこしは分かってもらえますよね・・・
実は、パソコンを使って出来ることというのは、基本的にしぼると
三つだけだ。と聞いたことがある。計算と、保存、あとは、なんだっけ。
忘れた・・・。
さて、みなさん。
毎日たのしいパソコン・ライフを満喫していますか?
わたしは、満喫していません。
思うに、人間には、ちゃんとパソコンに向き合うために必要な忍耐力がすごく足りないと思います。
写真は、Xubuntu8.04 (ズブントゥ)をいれた、IBM x21 1998年製。
CD-r換裝、USB2.0拡張カードを入れてパワーアップな感じです。
でも

「どんなぁに〜が〜んばってみても
どんなに愛し〜ても あなたに届かない
何かが届かない
明日は夜があけるよ
その夢の戦いもぉ〜」
(詩/斉藤和義)
実は、パソコンを使って出来ることというのは、基本的にしぼると
三つだけだ。と聞いたことがある。計算と、保存、あとは、なんだっけ。
忘れた・・・。
登録:
投稿 (Atom)