ごめんm(_ _)mなすって。
個人的なメモです。
クラシックギター関連サイト、ブラジル系あり。
http://www.classtab.org/
http://www.angelfire.com/sk/syukhtun/freesheet.html
http://dirk.meineke.free.fr/index.html
MPB
http://www.ethosbrasil.com/nav/partit.htm#mpb
以上。
追伸
最近、ローソンの600円にぎり寿司に
はまっています。貧乏人の味がする。
2008年9月25日木曜日
2008年9月17日水曜日
Gafieira Moderna (2001)
こんばんは。
よかったブラジルCD紹介。
Joyce/ Gafieira Moderna
ジョイス「ガフィエイラ・モデルナ」

けっこう以前から聞き続けているのに、まったく飽きない。
ボサノバでないけど、ボサノバっぽい。
でも、やっぱMPBです。(^^)
Joyceといえばあまりにも有名なフェミニーナだが、それを超えるまではいかないまでもかなりの出来といえそう。ざっくりと作られているようで非常に繊細なジョイスの世界がはっきりと感じ取れる。クラブ系と持てはやされながら「あっ、こんなにマイペースやったん?」というくらい力が抜けていて・・・しかし、このCD、一般ユーザーにあまり人気がないようだ。私の中では、フェミニーナ、へベンド・アミーゴスに続き三本の指に入るお気に入りになったのに。!!!
このBlogってタイトルが、「ボサノバ放浪記」であるのに、あんまりボサノバ情報を流していませんね。
かのJoao Gilberto師匠も、また今年来日するというのに・・・(11月、東京。)
精進します。
よかったブラジルCD紹介。
Joyce/ Gafieira Moderna
ジョイス「ガフィエイラ・モデルナ」

けっこう以前から聞き続けているのに、まったく飽きない。
ボサノバでないけど、ボサノバっぽい。
でも、やっぱMPBです。(^^)
Joyceといえばあまりにも有名なフェミニーナだが、それを超えるまではいかないまでもかなりの出来といえそう。ざっくりと作られているようで非常に繊細なジョイスの世界がはっきりと感じ取れる。クラブ系と持てはやされながら「あっ、こんなにマイペースやったん?」というくらい力が抜けていて・・・しかし、このCD、一般ユーザーにあまり人気がないようだ。私の中では、フェミニーナ、へベンド・アミーゴスに続き三本の指に入るお気に入りになったのに。!!!
このBlogってタイトルが、「ボサノバ放浪記」であるのに、あんまりボサノバ情報を流していませんね。
かのJoao Gilberto師匠も、また今年来日するというのに・・・(11月、東京。)
精進します。
2008年9月15日月曜日
大阪ガンバ
橋本知事が息巻いている。何に?大阪の教育委員会に。
「生徒の学力テストのデータを公表しないクソ教育委員会」とまで言い切った。
各メディアはかなりこの問題を広く取り上げたのであるが。
しかし、最初に戻ってなぜこういうことが起こったかを考えてみよう。
学力テストしました、大阪はほぼビリ、という結果についてだが、
これは誰が、なぜ公表したんだろう。
都道府県の順位は、もちろん文部省がバラしたんでしょう。でも、そこだけ公表するのはどういう意図なのか。県別にはバラしてもいいけど、地域ごとにはバラしちゃダメという論理は、一体どこから持ってきたのか。
で、一番驚くのは、メディアに出てくる論者、識者、キャスター、タレントなどの誰もそのことには触れないのだ。
気が付かないだけかもしれないが、なぜそこだけ抜けているのだろう。
データ公表反対派」のひとがいってますが、勉強のできない子供たちをむやみ傷つけたくないっていったって、もう大阪ほぼビリってバラしちゃってるじゃないか。別に、どっちでもいいと思うけどさ、公表してもしなくても変わらないよ。ま、大阪人はタフだし賢いから、どってことないとは思うが?「大阪人アホやし」(笑)。だいたい橋本さんは頭よすぎますよ。センスないな〜。
つまり、わしら国民は、高級官僚にヨワい。以上。
「生徒の学力テストのデータを公表しないクソ教育委員会」とまで言い切った。
各メディアはかなりこの問題を広く取り上げたのであるが。
しかし、最初に戻ってなぜこういうことが起こったかを考えてみよう。
学力テストしました、大阪はほぼビリ、という結果についてだが、
これは誰が、なぜ公表したんだろう。
都道府県の順位は、もちろん文部省がバラしたんでしょう。でも、そこだけ公表するのはどういう意図なのか。県別にはバラしてもいいけど、地域ごとにはバラしちゃダメという論理は、一体どこから持ってきたのか。
で、一番驚くのは、メディアに出てくる論者、識者、キャスター、タレントなどの誰もそのことには触れないのだ。
気が付かないだけかもしれないが、なぜそこだけ抜けているのだろう。
データ公表反対派」のひとがいってますが、勉強のできない子供たちをむやみ傷つけたくないっていったって、もう大阪ほぼビリってバラしちゃってるじゃないか。別に、どっちでもいいと思うけどさ、公表してもしなくても変わらないよ。ま、大阪人はタフだし賢いから、どってことないとは思うが?「大阪人アホやし」(笑)。だいたい橋本さんは頭よすぎますよ。センスないな〜。
つまり、わしら国民は、高級官僚にヨワい。以上。
2008年9月14日日曜日
ふーん
ヤバいニュース。
なんか、日本近海域でどっかの国の潜水艦がうろうろしているらしいです。
こないだも、国内のけっこう大きい漁船が、突然原因不明で沈められる事故(事件?)がありました。
気味が悪いですね〜〜。
みなさんも、外国の潜水艦にはくれぐれも注意してください。
てか、日常生活で潜水艦にであうことは、たぶん100%ないが。
________________________________
News「国籍不明潜水艦が領海侵犯」
14日午前6時56分ごろ、高知県足摺岬沖の豊後水道周辺の領海内で、
国籍不明の潜水艦が潜望鏡を出して航行しているのを、海上自衛隊の
イージス艦「あたご」が確認した。あたごはソナー(水中音波探知機
)などを使って捜索を続けたが、約1時間半後に見失った。
照会結果などから潜水艦が自衛隊や米軍所属ではないことが判明。
領海内を5分程度航行した可能性が高いという。海自は対潜哨戒機や
護衛艦3隻などを派遣、対象海域を広げて捜索している。
あたご、ほんまにつかえへんな
なんか、日本近海域でどっかの国の潜水艦がうろうろしているらしいです。
こないだも、国内のけっこう大きい漁船が、突然原因不明で沈められる事故(事件?)がありました。
気味が悪いですね〜〜。
みなさんも、外国の潜水艦にはくれぐれも注意してください。
てか、日常生活で潜水艦にであうことは、たぶん100%ないが。
________________________________
News「国籍不明潜水艦が領海侵犯」
=高知沖、潜望鏡出し航行−海自イージス艦が確認
14日午前6時56分ごろ、高知県足摺岬沖の豊後水道周辺の領海内で、
国籍不明の潜水艦が潜望鏡を出して航行しているのを、海上自衛隊の
イージス艦「あたご」が確認した。あたごはソナー(水中音波探知機
)などを使って捜索を続けたが、約1時間半後に見失った。
照会結果などから潜水艦が自衛隊や米軍所属ではないことが判明。
領海内を5分程度航行した可能性が高いという。海自は対潜哨戒機や
護衛艦3隻などを派遣、対象海域を広げて捜索している。
あたご、ほんまにつかえへんな
2008年9月9日火曜日
Monica Salmaso

こないだ大手中古CD屋で、好きな歌手のモニカ・サウマゾの初期の作品「トランポリン」を発見、やすう手に入れることが出来た。つうブラジル系CDの紹介ですが何か?。ま、たまにはね。
1999年リリース。
Pau Brasilのバックアップにより制作されているだけあって、サウンドの完成度もすばらしい!!
もちろん歌手として、モニカの才覚もおおいに発揮されている。なんせナナカイミ姉ばりのウルトラ癒し系ボイス。
お休み前に。。よく寝れます。
さて、次に買うべきは2008発売の彼女の最新アルバム「Nem 1 Ai」だが、
アマゾン価格4000円!?となぜか高い。ので見送り状態。
くそー。どっかにおいてねーかなあモニカサウマゾ。
2008年9月2日火曜日
全米オープン
錦織圭、別名テニスの王子様、ベスト16止まり。
男子シングルス4回戦で第17シードで19歳のデルポトロ(アルゼンチン)にストレート負け。
しかし、快挙ですよ。しかもまだ18ですからね。まだまだこれからや!!。
彼は自分を振り返っている。
「あまり疲れたとは言いたくないけど、精神的に疲れもあったと
思うし、それに満足したこともある。今日は体よりも頭が疲れて、
あまり試合に入っていけない部分があった」
「プレッシャーもなく積極的に行こうとしたが、リードしてから
消極的になった。相手のミスだけを待つようになり、自分は守り
だけになってしまった」
対照的に、おわってしまったステージの決め台詞はこれ。
「私は、あなたとはちがうんです」
これは、国のトップに立ってはみたものの、そこでの現実感の無さを最後まで指摘され、まさにカッとなってつい口を滑らせた人間の言葉以外のなんでもない。もちろん半端ない状況に置かれた総理だったし、誰がやったって同じだったとは思うけど。
地元だから、あまり言いたくないですけど、
かっこ良くはなかったかな・・・。
http://hwm5.gyao.ne.jp/caourl475/vao-bans/index.html
男子シングルス4回戦で第17シードで19歳のデルポトロ(アルゼンチン)にストレート負け。
しかし、快挙ですよ。しかもまだ18ですからね。まだまだこれからや!!。
彼は自分を振り返っている。
「あまり疲れたとは言いたくないけど、精神的に疲れもあったと
思うし、それに満足したこともある。今日は体よりも頭が疲れて、
あまり試合に入っていけない部分があった」
「プレッシャーもなく積極的に行こうとしたが、リードしてから
消極的になった。相手のミスだけを待つようになり、自分は守り
だけになってしまった」
対照的に、おわってしまったステージの決め台詞はこれ。
「私は、あなたとはちがうんです」
これは、国のトップに立ってはみたものの、そこでの現実感の無さを最後まで指摘され、まさにカッとなってつい口を滑らせた人間の言葉以外のなんでもない。もちろん半端ない状況に置かれた総理だったし、誰がやったって同じだったとは思うけど。
地元だから、あまり言いたくないですけど、
かっこ良くはなかったかな・・・。
http://hwm5.gyao.ne.jp/caourl475/vao-bans/index.html
2008年9月1日月曜日
しもた!
うっかりしてました!もう九月やんけ!
2008年の夏、もう終わってもうた〜〜〜。
「なああにぃぃ〜〜やっちまったな!!」byクールポコ
ホンマ何にもせずに終わってしまった・・・
何か、あったんじゃないかと、カケラ程度の記憶をおそるおそる辿ってみたが、
最後の最後で風邪引いたくらいで、あとは特に何もなく終了〜〜。
猛暑恐るべし、すよ。
しゃーなし、記念に「ポニョ」見に行こうかなぁ・・・・
んで、これを書いているとき、ちょうどニュース速報が入った。
「福田総理、辞任の意向」
???!
やっちまったなあ・・・
2008年の夏、もう終わってもうた〜〜〜。
「なああにぃぃ〜〜やっちまったな!!」byクールポコ
ホンマ何にもせずに終わってしまった・・・
何か、あったんじゃないかと、カケラ程度の記憶をおそるおそる辿ってみたが、
最後の最後で風邪引いたくらいで、あとは特に何もなく終了〜〜。
猛暑恐るべし、すよ。
しゃーなし、記念に「ポニョ」見に行こうかなぁ・・・・
んで、これを書いているとき、ちょうどニュース速報が入った。
「福田総理、辞任の意向」
???!
やっちまったなあ・・・
登録:
投稿 (Atom)